ルディ/涙のウイニング・ランに投稿された感想・評価 - 68ページ目

『ルディ/涙のウイニング・ラン』に投稿された感想・評価

アメリカン・ドリームをつかむルディの感動の実話。
心が折れそうな時、努力が報われなかった時、はたまた試合前にテンションを上げたい時…
全てのスポーツ選手にルディの熱い想いが伝染する。
スポーツ映画の…

>>続きを読む
PI

PIの感想・評価

4.5

ホントに感動したなぁ!
いくら努力しても才能が無ければ無理!って言葉が言い訳に聞こえた。それは努力が足りなかったから!
どこにでも居る普通の人間が、前向きにあらゆる手段を使って運を呼び寄せ、全力でぶ…

>>続きを読む

全てのスポーツ選手に、観て欲しい。
実話のスポーツ映画。

諦めない事の大切さ。

今でも試合前に自分を奮い立たせる為に観る映画。

努力する事を忘れそうな時に観たい映画。

必ず前向きになれる。

>>続きを読む
我がチームのコーチのオススメ映画。
普通に泣いた。素晴らしい。
実話なのもまたいい。
池上

池上の感想・評価

4.8
「隠れた名作」という言葉はこの作品のためにある。観るたびに勇気をもらえる作品。ストーリーも出来すぎじゃないのがリアルでよい。
タマオ

タマオの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

才能のないルディという青年が、憧れの大学のアメリカンフットボールを目指して努力をする実話に基づいた物語。

実話に基づくということで、ヒロインがいなかったり、とてつもない幸運がなかったり、ただただ一…

>>続きを読む
探せば幾らでも出てくるスポ根映画の名作。この辺がアメリカ映画の凄さ。

アメフトのルールを知らなくても十分楽しめる。
ハル

ハルの感想・評価

5.0
子供の頃の大きな夢をずっと追いかけ続ける生き方がかっこいい。体が小さいっていうどうにもならない欠点がありながらも自分に負けないことは本当に難しいことだと思うからルディすごい、そしてチームメイト素敵
スポーツ映画ではダントツで一番。節目ごとに泣いて三回は泣きました。
泣かせようとした作りもなく、ただそこにある事実をサクッと見せてくれるから、努力する生き方、周囲の支えに、素直に感動できる。
自分と重なり、けど自分は何も出来ていなくて、ただ現状を嘆いては、だらだらと受け入れていってるだけで、胸に刺さる。

あなたにおすすめの記事