ジャンジャックべネックス1本目。
途中まではベトナム少女の演技がちょっと不自然な感じがする以外、物語、映像、美術、音楽すべてとても良かった。
ゴロディシュのようなキャラクターの活躍を好ましく感じる映…
今度から良いフランス映画ない?って聞かれたらこれおすすめする。いちいち洗練されていて、綺麗で洒落ていてかっこよい。自分がまだ解き明かせないフランス人の根底にあるセンスみたいなものが凝縮されている。に…
>>続きを読むとにかく小道具がおしゃれ。
フレデリック・アンドレイかっこいい。
ジュールのマスタード色のバイク、紺色のジャケット最高。
アパートの今にも飛び出してきそうなスポーツカーが描かれた壁画も良い。
ゴ…
いい色と音
オーケストラの椅子と譜面台かわいい
2人組のキャラクター感
隙間からチマっとみえるカット可愛らしかった
鏡
悟りの部屋
バケットにバターを塗る悟り
パリの地下鉄怖かったな〜を思い出した
…
ドストライクなフランス映画に出会っちゃった。突拍子なく、あっちこっちに向いてる矢が交錯しまくって、それぞれが全然違うところに着地していく自由奔放なストーリーと保身や愛に猪突猛進な素直なフランスに住む…
>>続きを読むサスペンス要素と、オペラのきれいな声とのアンバランスさがなんとも言えず魅力的に感じた。
何か起きる?起きない?
カセットテープ、バイク、郵便配達、なんだかうまく言葉にできないけどエモいというのかな…
映像、ロケーション、ヒロインのオペラ歌手(本物)の歌唱が完璧だっただけに、冒頭からこのまま青天井にトキメキ指数が上がっていくかと思いきや、冒頭以降の話が不思議すぎて眠くなってしまった...
恋愛&音…