このレビューはネタバレを含みます
俳優の名前がそのまま登場人物に使われてるの、なんか面白かった。
いくら子どもだとしても主人公たちのやることが悪質すぎて、早くこいつらに天罰が降らないかなあと思っていたら、最悪の形で降ってしまった。セ…
モンタージュの仕方が特徴的だと感じた。冒頭の自転車を漕ぐシーンは長回しだがそこからサイレント期、特にエイゼンシュテインを彷彿とさせる強烈なワンカットが何度か見られた。
リュミエール兄弟の水をかけられ…
ヌーヴェルヴァーグの代表格であるフランソワ・トリュフォーの短編
5人の子供が1人の女性に初恋を奪われるという話。ヌーヴェルヴァーグの特徴に鮮やかな自然が心地良い。逆再生や倍速再生など実験的な演出を…
151.2646
少年は年上のお姉さんに恋するものであり、それはことごとく破れるものである。これは同級生のかわいい女の子に対するものとは異なる、「お姉さん」という背伸びをしてもなかなか見えない、そ…
【悪童日記】
U-NEXTにて。トリュフォーの実質デビュー短編。
どっかで一度、見たなあ…と思い出したが、まったく心に刻まれていなかった。
その理由はいま再見してよくわかった。主人公が子供(た…