オーケストラ!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • メラニー・ロランの美しさとチャイコフスキーに圧倒される
  • ロシア人たちの不器用さが愛らしい
  • チャイコフスキーの協奏曲が素晴らしい
  • ボリショイ交響楽団になりすましのドタバタ劇が笑える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オーケストラ!』に投稿された感想・評価

ハチャメチャ、バラバラのオーケストラ楽団員たち。しかし彼らには一致団結する理由があった……。
団員たちそれぞれがとにかくユニークで楽しい。本当は重いテーマを扱っているけれど深刻になりすぎないのはすご…

>>続きを読む
Saki
3.7
このレビューはネタバレを含みます

政治的なことで辞めざるを得なくなったオーケストラメンバーがいろいろあって再集結、コンサートをすることに。ロシア語とフランス語で面白かった。薄暗いロシアやけどユーモアあって気楽に生きてる感じがいいと思…

>>続きを読む

2009年公開
監督:ラデュ・ミヘイレアニュ
===

共産主義化にオーケストラを追われた元指揮者が、パリの劇場からの出演オファーを”横領”して、再び舞台にあがることを画策するお話。

シンプ…

>>続きを読む
odasu
3.0

ラストの演奏に一人で、スタンディングオーべーション!一度諦めたことにもう一度挑戦するのは難しい事だけど、遅いことはないんだと思った。音楽のちからでみんなの心を動かすことは、この映画の中だけではなく、…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
チラシ①
4.2
大好きな映画。

映画の大半がドタバタ喜劇だが旧ソ連の体制をパロディ化していると考えれば納得。作者が真に伝えたかったのはラスト15分。チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のメロディーに乗せて、シベリア送りになりmad…

>>続きを読む
okimee
3.7

時代に解体されたユダヤ人管弦楽団と、彼らをかばったロシア人指揮者。
30年の生活で楽団員は楽器も売り飛ばし、音楽とはかけはなれた呑んだくれ。
そんな彼らがパリでコンサート公演のチャンスを得る。しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事