オーケストラ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オーケストラ!』に投稿された感想・評価

3.0
最初は何を見せられているんだろう?と思うくらいのドタバタ劇でしたが、最後の最後にあるオーケストラでの演奏のシーンはきちんとしたものでした。
3.0

コメディだから何でもありだよね。と言わんばかりの、とにかくめちゃくちゃな展開。
ですが、最後のチャイコフスキーが全てを持っていきます。音楽の持つ力は凄いなと。メラニーさんの凛とした美しさとともに感動…

>>続きを読む

途中まではかなりムリのある展開だったけど、最後はチャイコフスキーで締めてめでたしめでたし、というなんともズルい映画である。

でもフランスやロシアのお国柄(フランスからみたロシア?)も垣間見れたのは…

>>続きを読む
政治的な背景、民族的な遺恨、時代的な悔恨。それらを抜きにしても素晴らしいユーモアとカタルシスを持った作品だった。素朴でスパイシーな演者達の存在感が良い。
3.0
リハーサルもせずにオペラホールでの
本番一発勝負ってかなり無理がある様な?
あとオケの演奏シーン引っ張り過ぎ…
自分には嵌りませんでした。
tak
3.0

誰しもが叶えたい夢に立ち向かうことは大切なことだ。映画にはそんな夢がこれまでも数多く描かれ、僕らを勇気づけてくれた。この映画「オーケストラ!」は、かつてボリショイ管弦楽団の名指揮者だった主人公とその…

>>続きを読む

かつて、共産党の圧政により職を追われたユダヤ系の楽団員たち
当時指揮者として名を馳せていた主人公アンドレイも今は劇場の清掃員として細々暮らしています

フランスの若きバイオリニスト、アンヌ=マリー・…

>>続きを読む

元・モスクワのオーケストラ構成員たちが、「立派な楽団の現役メンバー」をなのって、パリの大きな店に出演する話。監督がルーマニアということで、フランスにもロシアにも距離をおいて、とっているのかな。
正直…

>>続きを読む

元オーケストラが現役オーケストラになりすまし、パリの大舞台へ。
あの時果たせなかった想いを胸に魂の指揮がふるわれる。

話自体は悪くないんだけど、中身はだいぶ薄く感じたなぁ。
良く言えば目的に一直線…

>>続きを読む

U-NEXTで視聴。
音楽が好きなので視聴。

話の流れが分かりにくいが、音楽の世界を追放された主人公がかつての仲間たちと偽オーケストラを組んでパリで公演を成功させて返り咲く!みたいなストーリー。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事