網走番外地 望郷篇に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『網走番外地 望郷篇』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.5
『殺し屋人別帳』とほぼ同じようなことしていて好き💮
牧尾

牧尾の感想・評価

3.0
刑務所面子が出てくるまで正直退屈だったが、それ以降は良い。
今回は完全に仁侠もの寄り。主題歌が流れる殴りこみシーンにはアガるしかない。顔面真っ黒混血児少女の奇抜さには最後まで慣れることができず。トータルテンボス大村出てきたと思ったらヤング小林稔侍だった。
長崎の港湾の仕事と二つの組の対立と黒人の少女のお話
シリーズ3作目

「たとえ白え物、黒えって言われても兄貴の俺の言うことは、はい、さようですかって言うのがこの渡世の掟じゃねえんですかい」
t

tの感想・評価

-
2021/12/22
mizsee

mizseeの感想・評価

3.6
人斬りのジョーがかっこいい。現代の作品に登場しても、違和感なさそうな風貌にちょっと驚き。
過去二作と比べると明らかにパワーダウンしている。普通のドラマだ。
役柄を変えて嵐寛寿郎や安部徹が続投。でもやっぱり邦衛が好きだ。
高倉健のぴちぴちなかっこよさ、杉浦直樹の殺し屋もまた良し。

網走刑務所を出所した男(高倉健)が、帰郷先の長崎にて暴力団の縄張り争いに加勢せざるを得なくなる。高倉健主演の人気シリーズ第3弾。

網走とは正反対の方角にある長崎が舞台。嵐寛寿郎の組織と安部徹の組織…

>>続きを読む
殺し屋役の杉浦直樹が格好良い回。
内容はおなじみのヤクザ映画といった感じ。

あなたにおすすめの記事