今年の夏に観たよ。
ヨーロッパ企画の舞台発ということもあって、脚本がとてもしっかりしてる。
ミニマルなSFもたのしい。
00年代っぽいエモさも、平成初期っぽいエモさも兼ね備えていて、あの頃に思い…
最近上田誠作品を見漁ってるのでついでに。
タイムスリップ系はどうしても理解が難しいけれど、途中でホセが説明してくれたので大分観やすかった。まあ説明できてなかったけど。
シンプルな会話劇も面白いし…
気がついたら、キリの良い300レビュー目なので、夏にふさわしく、また、最近複数のフォロワーさんがレビューをあげていたので、大好きな本作をアップ。
内容については、もう触れるまでもないので、今回はほ…
母から勧められてた作品。
こんなふうに仲間とくだらない目的でタイムトラベルしちゃうのって最高に輝いてる。
キャラやセリフが面白くて何度も笑ってしまう。
夏に見るならこのコメディで決まりだな。
…
タイムリープ系の作品でしたが、結構見やすい感じでした。ツッコミもできるし、笑えるし、見てて嫌な気持ちにはならない。2005年の作品なので、とにかくみんな若いし。青春って感じでしたね。最初はムロツヨ…
>>続きを読む一回普通にシーンがあって設定が乗っかってもう一回改めて同じシーンを繰り返すカメラを止めるなと全く同じ構造やった。SF研っていうなんのあるあるもない研究会がインキャすぎずヨウキャすぎず面白かった。上野…
>>続きを読むIMAGICA