奥様は顔が二つに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『奥様は顔が二つ』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

-
女:何とか(失念)って言ったじゃない
男:私の言葉をいちいち真に受けるな
女:では何を信じればいいの
男:愛する君。人生に真実は半分しかない
スキー映画
雪山をこれでもかと転げ落ちるスタントマンに拍手。ありえないほどの傾斜の斜面を滑っているように見える
cinemar

cinemarの感想・評価

-

初グレタ・ガルボ作品。んでもってこの作品を最後にガルボはスクリーンから退いたらしい

ジョージ・キューカー自身、愚作と語る。

主人公のラリーが不節制すぎて、軽快な笑いってよりは、苦笑続きで、ガルボ…

>>続きを読む

痴話喧嘩映画。言うことがコロコロ代わる夫、メルヴィン・ダグラスに対向し、架空の双子の妹を作り上げ、色仕掛けを試みるガルボ。
面白かった。(ただ、ガルボって好きになれないんだよなぁ~)

冒頭で、ダグ…

>>続きを読む
てふ

てふの感想・評価

3.5

シネマヴェーラ渋谷 ジョージ・キューカーとハリウッド女性映画の時代

グレタ・ガルボが夫の離れた心を取り戻すために、双子の妹に成りきって奮闘するスクリューボールコメディ。シンプルな物語だけど、会話の…

>>続きを読む
「ジョージ・キューカーとハリウッド女性映画の時代」@シネマヴェーラ渋谷
kiyo

kiyoの感想・評価

3.8
@シネマヴェーラ渋谷
rico

ricoの感想・評価

3.5
キューカーって男女の心の機微を扱ったコメディが好きなのか。
「ラ・チカチョカ」のシーンはおもわず笑ってしまった。
ガルボ、36には見えない、、、、45くらいにみえる、、、、
アノ

アノの感想・評価

3.5
スキーのアクションが出来よくてびっくり。
ラストの追跡劇なんて大したもんすよ。
キューカーの器用さには脱帽。

 グレタ・ガルボが良くないと思う。もともとそんなに好きになれない女優なのだが、この映画のガルボは痛々しい。笑顔が、顔にむりやり笑いをはりつけたみたいな感じがする。
 本人が「我が墓標」と切り捨てたと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事