ビバリーヒルズ・コップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビバリーヒルズ・コップ』に投稿された感想・評価

DT
2.8

午後ローにてリアタイ初視聴
なんやかんや初めて観る名作ビバリーヒルズコップシリーズ

なんか“可愛い”がいっぱいの作品だったなと

まず、とにかくBGMが印象的で可愛い
どこかで聞いたことある曲がい…

>>続きを読む
3.8

記録。

元祖ポリスアクションコメディ
とも言える名シリーズ第一弾。

めちゃくちゃな行動と
テキトーな軽口が多めながら、
その場の状況から瞬時に手がかりをつかむ頭の回転の早さ、
犯人がどんな相手で…

>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップシリーズ1作目。
メインテーマ『Axel F/Harold Faltermeyer』を聞けば誰でも(?)思い出す『ビバリールズ・コップ』。
本作のエディ・マーフィはまだ粋がって…

>>続きを読む
特に不満も無く、気楽に観られる作品。

ただ、エディ・マーフィの吹き替えが妙に下卑てるなぁというのが個人の感想。
耳につく。
字幕版で観れば良かった(できるのか?)。
蝉
3.8
アクセルみたいな仕事ができて面白い刑事めっちゃカッコいい。
もっとコメディなのかと思っていたら想像よりしっかり刑事ものだった。
名作だけあって面白かった。このシンプルさと短さも良い。
シンプルで面白い
この時代の映画やっぱり好きだな〜

ていうかつい最近これの4作目出たんや、観るしかない
気楽〜〜〜!! 
めっちゃ大味だけどそれがいい

ラストの潜入前に一番やる気満々なタガート好き

あなたにおすすめの記事