おにいちゃんのハナビの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おにいちゃんのハナビ』に投稿された感想・評価

この作品は映画で初めて泣いた、忘れられない作品だ。
昔、映画館の大きなスクリーンで観た花火は、今でも鮮明に記憶に残っている。人が亡くなる物語だと知ってたけど、それでも悲しさだけではない、温かくて素敵…

>>続きを読む

実話だったので評価もなにもない。

兄と妹と新潟の優しい人たちの物語。

夏になると見たくなる映画です。

兄の太郎は中学3年の途中、両親が妹の華のために東京から空気のいい新潟に引っ越してきたため友…

>>続きを読む
4.2

白血病のキーワードで自動録画されたものを観た
そうみようと予約したのではなく録れてたものをなんとなく観た
ちなみに元々は知らなかった作品

この最初の通りすがりな想いから反比例してたくさん泣いた
オ…

>>続きを読む
3.5
あーっ臭い臭い……まったく見ちゃおれんよ……
なんて思いながらしっかり見ちまったがな笑

たまにはこんなベタすぎる邦画も悪くない。

主役の二人がよかった
4.0
とにかく泣ける。泣きたい時はこれを観とけ!特に妹がいる人は!!
拓哉
3.5
家族の絆や兄弟愛を感じる作品です!引きこもりのお兄ちゃんが病気の妹のために頑張れるシーンが大好きです!!
Rio
3.5

「花火を上げて喜びを分かち合うんだよ
 花火を上げて悲しみを癒やすんだよ」

新潟県片貝町
     この小さな町の花火には
  一発一発に人々の思いが託されている

実話をもとにした兄と妹の感動物…

>>続きを読む
はる
3.6

引きこもりのお兄ちゃんを外に引っ張り出そうと頑張る妹の、強引な所が少し気になりましたが、白血病を経験した妹としては、お兄ちゃんに人生を楽しんでもらいたいと思ったんでしょうね。

後半は逆にお兄ちゃん…

>>続きを読む
兄と妹。
深いところで通じあっているのですね。
妹は、お兄ちゃんをずっと慕っていたい。
兄は、それに応えたい。
それにしても、お兄ちゃんは最後、仲間とあんなにはしゃぐかな?
ピロ
4.0

2025.6.26
NHK BS録画。
この作品のことは知らず、
新聞のテレビ欄で高良くんと谷村さんの名前を見つけ録画しときました。
2人とも好きな俳優さんで。
最近谷村さん見かけないなーと思ってた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事