死海殺人事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『死海殺人事件』に投稿された感想・評価

アガサ・クリスティ「死との約束」をアンソニー・シェーファー、ピーター・バックマン、マイケル・ウィナーが脚色、マイケル・ウィナーが監督した。ゴーラン=グローバス・プロのキャノンフィルム製作。ウィナーの…

>>続きを読む

富豪夫人の死去によって分けられるはずだった遺産が、祖母のエミリーにすべて渡ることに。
これに親戚一同は憤慨するが、渋々一家はエルサレムに旅行に行くことに。

この筋書きだけでも殺されるのは当然エミリ…

>>続きを読む
3.0

マイケル・ウィナー監督作。

イギリスが生んだミステリーの女王:アガサ・クリスティによる1938年発表の推理小説「死との約束」の映画化で、本作は『ナイル殺人事件』(1978)、『地中海殺人事件』(1…

>>続きを読む
編集のテンポが良すぎて落ち着かない。なんとなく、品のない感じがしてやっぱり好きにはなれない。パイパー・ローリーが怖すぎ。
キング医師役の女優さん(ほぼ無名)がいいなあ。地味で低予算ながら安定感のある推理劇。オリエント急行のようなポアロの解決力が際立つ。殺意ありありの彼らの何が大丈夫かは不明ですが笑

大富豪の後妻で亡くなった夫の二枚目の遺言を弁護士への脅迫で破棄して自らに全額を譲るとした一枚目を押し通したエミリー。不満の募る子供達を宥めようとヨーロッパ旅行を企画するも訪れたイスラエルの聖地クムラ…

>>続きを読む
Ren
3.0
死海は全く出てこないけど笑
ローレンバコールの眼力に尽きる!
アガサクリスティーにしては微妙なトリックに犯人だけど、程よく楽しめた。

今度の殺人は死海!名探偵ポワロが難解な事件に挑むアガサ・クリスティ原作『死との約束』を映像化した異国情緒ミステリー。
作風だが、なんとなく死を軽く扱っている雰囲気が気になって仕方ない。
死亡2日前…

>>続きを読む

先日、三谷幸喜版のクリスティミステリー「死との約束」を視聴したばかりなので、ピーター・ユスティノフがポアロ役を最後に務めたこの同じ原作を映画化した作品を再視聴。

原作自体に、「オリエント急行殺人事…

>>続きを読む
情緒
2.8

白ひげポアロおじさん(ユスティフ)の作品。
デビッド・スーシェ(ナイルに死す)の黒ひげポアロのイメージがずっとあったので、白ひげはあんまり慣れなかったなあ。

クリスティあるある、前半で怒涛の人物登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事