『決まった考察ができない』系の映画。
ストーリーラインはややB級に片足を突っ込んでいる様な感じだが、名俳優とロケ地の豪華さで補っている。
それはそれとして、精神病院系の映画、良いよね…
■孤島に…
2021_
観たことがあるようなきがしていたけど、気がしていただけで、多分観てなかったらしく全く覚えてない。
だから観てないのかも?
ラスト本当に衝撃すぎたけど、途中どころかはじめから、伏線だら…
ディカプリオが出演しているサスペンス映画
てっきり、島からの脱出する話かと思っていた。
その話も含まれているけど、パピヨンのような囚人ではなかった。
この話は実話です。
これはサスペンスとはいえ、ミ…
以前映画館で鑑賞。配信で再鑑賞。
スコセッシ✖︎レオ様
連邦捜査官テディが
孤島のサイコ犯罪者の精神病院で
取り調べるが、幻想に襲われるお話。
ドロレス、レディス、レイチェルは実在するのか。
フィク…
怖い。普通に怖かった。でも、精神病院系すごい好きだから観るの辞められない。
やっぱり人をこわがらせるのは人。脳がみせたいものを見せている。トラウマを抱かせるようなことって誰にでもあるし誰にでも当ては…
精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイランド。厳重に管理された施設から、一人の女性患者が謎のメッセージを残して姿を消す。孤島で起きた不可解な失踪事件の担当になった連邦保安官のテディ…
>>続きを読む観ながら自分もおかしくなっちゃってるんじゃないかな?と思うくらい引き込まれた。
強いストレスがかかると別の人格を作り上げるみたいなのってなんかわかる気もするな。防衛本能みたいな。過去のトラウマから…
醒めたくない夢、直視できないほどの過去、罪の意識、そして贖罪。
真実を知った今、これからどう生きるのか、を自分自身に問いかけてくる
人はこういう時に「私を殺してくれ」って思うだろうね
ラストの…
(C) 2010, 2018 Paramount Pictures.