砲艦サンパブロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『砲艦サンパブロ』に投稿された感想・評価

4.3

【意志の貫通⚓️】

主演スティーヴ・マックィーンとアジア系俳優、マコ岩松競演。遠回し的なベトナム戦争批判とも取れる内容の戦争映画。アジア人を決して差別せず、同等の存在として描けている逸品。

監督…

>>続きを読む

文句なしの名画。戦争のリアルな残酷さ、国旗の下、大国のエゴに踏み躙られる個人のささやかな幸福。マックイーンが最高の演技を見せてくれる。清楚で知的なキャンディス・バーゲンもいい。脇役のマコ岩松をWik…

>>続きを読む
4.5

For an old movie this is very well executed. No tackiness. Characters are right. And express the co…

>>続きを読む
マックィーンの最高傑作です。
何でアカデミー賞取れなかったのでしようか?
4.1

このレビューはネタバレを含みます

初回2006年1月24日
1926年、欧米諸国に踏みにじられながら、国民党、共産党と分裂している中国を舞台に、アメリカのオンボロ戦艦に転任してきた機関士のマックイーンを主演とする映画。なかなか見応え…

>>続きを読む
4.6

 物語を引っ張ってきた人物がみな死んでしまう。機関室を根城に9年、フネに乗らねば不運の凶状持ち。ならばと選んで外の事に我関せずを通しながらも最優秀評価を得て来たジェイク。砲艦に着任し機関科先任を任せ…

>>続きを読む
Kengo
4.2

このレビューはネタバレを含みます

スティーブ・マックイーン主演の映画
3時間1分もの長い時間であったが疲れを感じさせず最後まで視聴できた。

時は1926年、排斥運動が激化する中国ー。
中国に駐屯する米海軍サンパブロ号に機関長として…

>>続きを読む
4.8
むかしTV放送で。サウンドオブミュージック後のロバートワイズ監督作。マックィーンの映画デビュー作「傷だらけの栄光」もワイズ監督。ラストの衝撃。サントラスコアは「パピヨン」のジェリーゴールドスミス。
男ならこういう時どうするべきかを、男の中の男であるマックイーン先生が教えてくれる。
最後のシーンは......
キャストの演技に注目

あなたにおすすめの記事