パンドラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パンドラ』に投稿された感想・評価

現代に現れた「パンドラ」をエヴァ・ガードナーが妖しく演じる。
愛する男、関わる男が次々死んでいく。
ある意味、救いようのない悲しさの真っ只中に彼女はいる。
そして、最後には…。
いろいろと考えてしま…

>>続きを読む
kazoo
3.8

スペインの美しい海岸を舞台にした、幻想的でロマンティックなファンタジードラマ。主人公は米国から来た女性で、冷淡で恋愛に興味を持たず、周囲の男性たちを翻弄する存在だった。そんな彼女が、ある日、謎めいた…

>>続きを読む

ユスターシュ『ぼくの小さな恋人』で映画館にこの映画が出て来たので😊

カメラについてああだこうだ言うのは好きじゃないですが、ジャックカーディフの薄暗い海辺の撮影で、やはりユスターシュの映画にも引用さ…

>>続きを読む
神話。
はちゃめちゃ過ぎて訳わからない部分も多いけど、設定なんかは面白い。
アマプラにあるよ。
amazon.co.jp/dp/B0DJHN5TQV
yts.mx/movies/pandora-and-the-flying-dutchman-1951
5.0

最高のヘンテコ映画。
ファンタジーにもなりきれないし、普通の恋愛映画にしては夢ロジックで動きすぎている。御伽話というか夢というか悪夢のような、実体が掴めない不思議な物語。
しかし、枠組みや見せ方はこ…

>>続きを読む
3.0
パンドラ役の、私いい女みたいな演技が好きじゃなくて、退屈に感じでしまったな。あとファンってなんなんだよ、イライラした。犬を殺すな。

典型的なファム・ファタールもの。
ワーグナーの『さまよえるオランダ人』が大好きで、現代アレンジに期待して見たけど、うーん…やっぱりオペラの方が好きかな。
ジャック・カーディフさんの撮影センスが冴え渡…

>>続きを読む
5.0

1001
Omar Khayyám‎(1048-1131)
《Rubā`iyāt》
Wagner
《Der fliegende Holländer》(alike)
Chopin
《12 études…

>>続きを読む
JOE
-

ギリシャ神話に登場するパンドラとイギリスの伝承にあるさまよえるオランダ人をモチーフにした作品
サスペンスやホラー的な見せ方が印象的
開始早々海で死体が引き上げられる場面から始まった後にそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事