パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ʕʘ‿ʘʔってなりっぱなしの作品。
好き過ぎる。考えたら負け。
5.0
筒井康隆の作品だと「夢の検閲官」が一番好きで、形としてはハッピーエンドで終わるんだけど個人的にあのラストは絶望を残したバッドエンドだと思ってて、まあ要するにパプリカよりピーマン派ってこと。
4.7

これが伝説のドラッグムービー…!と打ち震えながら鑑賞。大筋はギリギリ理解できるものの、どこまで夢でどこまで現実かはかなり曖昧。というかどちらも個人の認識に拠って立つ以上、夢と現実にさしたる区別はない…

>>続きを読む
と
3.8
唯一無二の世界観。

何がどうなってるのか、世界観を深く理解はできなかったけど、なんとなくおもしろかった〜

作画も劇伴もすごく好き。
声優さんも素晴らしい👏

今敏監督の作品、他にも見てみます。
このレビューはネタバレを含みます

設定が面白いのとアホみたいに声優が豪華
みんなが思ってる前触れとは違ってロマンス映画の面が強いのは驚いた
独自の設定から出てくる映像の面白さは他のアニメ映画を寄せ付けないものだった
ロマンスの面と「…

>>続きを読む
パプリカ可愛い
時田は痩せたらめちゃくちゃイケメンになるやろな
3.9
クリーピーなセンスが好き。
意識と現実と夢と正気と狂気と、溢れんばかりの感覚世界に飛ばされる。
えいがをみて、おせあにあというところにいきたくなりました。
す
4.4

説明なしで始まってもするする頭に入る感じ。
今見るからこそオマージュとかいっぱいわかったり、伏線いっぱいあるんだろうなとか、気持ち悪いギリギリのところくる感じとか、この時にこの人にしか作れないんだろ…

>>続きを読む
fzk
5.0
大好き。この世界に入りたさすぎて気が狂いそう。夢に見たくて何度も観た。平沢進の音楽もまた素晴らしい。

あなたにおすすめの記事