パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

16/01/31 京都みなみ会館
(1メタ、2メタ、3メタメタnight)
18/03/23 京都みなみ会館
(爆音上映)

最後に 平沢師匠を爆音で
聴き納め!最高でした。
4.1
ユングの集合的無意識を思い出した。とにかくビジュアルが斬新で飽きない!解説込でもう一回みたいな〜。いろんな映画をオマージュしてるっぽいけどローマの休日しかわからなかった😲😲
nana
3.0
インフルの時に観る夢疑似体験
奇妙な映画
有名だからみてみたけど、わたしにはハマらなかった
C
4.5
もっと早くに観ればよかったなぁ
現実と現実以外の境目がわからなくなる系の映画好き
Peyang
4.2
映像美というか。ストーリーはすっと入ってこなかったけど観てて面白かった。ぱって出てきたり入ったり変身したり。面白いなぁ。

意味わからんかった!!何見せられてるんやろってなって気味悪かった。

「夢もネットも自分の無意識が表出してくるという点で似ている」 たしかになー。

誰かに薦められてClipしてたのに、この作品をど…

>>続きを読む

これは映画ではなく、万華鏡を顔に投げつけられたような何かでした。

ストーリーという道筋は最初から放棄され、
私は“映像というパレード”に付き合わされました。
楽しい?いいえ。私はずっと出口を探して…

>>続きを読む
2.8

私が単に彼の絵柄自体が苦手なのか分からないが傑作と持ち上げられるほどか?というのが正直な感想
眠れない夜にせっかくなら悪夢みたいな映画を観てやり過ごそうと思っただけに残念だった

夢という概念の持つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事