シノーラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シノーラ』に投稿された感想・評価

3.0

ジョン・スタージェス監督作。

アクション映画の名匠:ジョン・スタージェスがクリント・イーストウッドを主演に迎えて撮った1972年の西部劇で、大地主とメキシコ系住民の対立を描きます。

ニューメキシ…

>>続きを読む

ジョン・スタージェスとクリント・イーストウッドのコンビということで、コレは面白い映画に違いない!と思って鑑賞したらかなりガッカリした記憶がある

内容は地味な西部劇でよくある感じだが主人公の拳銃がモ…

>>続きを読む

1900年のニュー・メキシコで土地所有権を巡る争いに巻き込まれる西部劇🎥

評判が悪いが個人的には好き

ステルス戦(銃を使わず死角から物理攻撃)やスナイパー対決など西部劇っぽくない戦いが見られる

>>続きを読む

オープンセットは見ごたえあるしラストの汽車特攻もそれなりにインパクトあるし、世評ほど悪いとは思わないが、確かに色々と中途半端ではある。
「白人に雇われるも、やがてマイノリティ側に肩入れする主人公」と…

>>続きを読む
LEO
2.8
正直よく覚えていないのでそういうことなんだろう 西部劇が苦手なのも大いにあるが、クリントイーストウッドは当たり外れが激しいな

ジョーの立ち位置が微妙で、誰の肩を持って観れば良いのかわからない。

アクションも、列車の突入シーンのようにのったりしたテンションで進む。物見やぐらからラマーを墜落させ、声真似をするシーンでは腰が抜…

>>続きを読む

録画しておいたものを観た。
1972年公開の本作は、1900年のニューメキシコが舞台の西部劇である。広大な土地に鉄道が敷かれ、駅と宿と酒場があるだけの町。移動手段はもっぱら馬で、カウボーハットに銃を…

>>続きを読む

【ジョン・スタージェス監督作品】
ジョン・スタージェス監督と言えば、「大脱走」(1963年)や「OK牧場の決斗」(1957)、「荒野の七人」(1960)等々多くの名作を手掛けてる人。
そして本作では…

>>続きを読む
3.0
最後は西部劇版ガントレットだった。西部劇あまり見なかったが、これは面白かった。クリント・イーストウッドの映画は基本勧善懲悪だよな。
琉太
2.5

午後ロー
フイルマでチェックすると自分はクリント・イーストウッド関連34作品目の観賞らしい
恐らく一番観ている俳優さんではないのかな
大ファンではないけどついつい観てしまう
メキシコ人から土地を奪い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事