ファイヤーフォックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファイヤーフォックス』に投稿された感想・評価

芹霞
3.4

昔地上波でみて面白かった覚えがあるので、再鑑賞。昔は子どもだったのでよくわかってなくて、ただ戦闘機かっこいいって思ってたけど、まさかの主人公側が盗みに入ってたとは。冷戦時ならではの発想ですな。それに…

>>続きを読む

 クリントイーストウッド監督・主演による航空アクション映画。

 戦争で心に傷を負ったヒーローがソ連の秘密ハイテク戦闘機を奪い取るという‟男の子ってこういうの好きなんでしょ”てんこ盛りセットなやつだ…

>>続きを読む
3.1
ファイヤーフォックスとはミグ21のこと。ストーリーは淡々と進み、盛り上がりに欠けた気がする。
waka
3.0

2025/08/26(火)ムービープラスにて字幕で鑑賞。通算1336本目。
冷戦時代のソ連とのスパイモノ。ソ連の「ファイヤーフォックス」を盗み出すガントの戦い。時代が時代らしく「ファイヤーフォックス…

>>続きを読む
3.3

ソ連の戦闘機をパクるという冷戦期らしい話で、社会主義国家のゲートを通過していく心理戦が面白い。

しかし人間とヘリをカットバックしまくる『ガントレット』と真逆な幕開けや、スターウォーズみたいなクライ…

>>続きを読む

ロシア語で考えるんだ




イーストウッド監督・主演のスパイスカイアクション。
ソ連に潜入しスーパー戦闘機のファイアーフォックスを強奪するまでの前半パートとドッグファイト中心の後半、前後半でテイス…

>>続きを読む
トラ
3.3
中学生の時に見た かっこいいし曲もいい
クリントイーストウッドのファンになった映画 !今もう一度みたいなー
4.0
イーストウッド監督8作目
前半のスパイ物と後半の飛行機アクションがはっきり別れている。前半の暗さと後半の爽快感両方良かった。
前作『ブロンコビリー』が酷かったが持ち直した印象。
3.0

結構好き
前半はスパイ戦、後半はエアコンバット

前半のスパイ戦、あんなにやすやすと入り込めていいのか?
という疑問はあるけれど、警備ほぼザルだわw

広汎のエアコンバット、ミグ31の設計思想はこの…

>>続きを読む
3.0

まぁまぁ面白かった。
まず戦争で心の傷を負ったイーストウッドが、ソ連から最新鋭戦闘機を盗むとか凄い話だなと。

ここまで観てきたイーストウッド作品の中でも一番登場人物も多く、シンプルさが失われて微妙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事