4Kレストア版を初鑑賞
念願の「裸のランチ」でクローネンバーグの狂気の世界観を楽しんできました!
ゴキブリ(害虫)駆除を生業としてる男が麻薬中毒者で現実と妄想の狭間を行き来しながら、作家という夢も…
初心者二百十八作品目!!!
【概要】
U-NEXTで視聴!
入っちゃったよU-NEXT!
なんか高級感あるよね!ない!?
クローネンバーグ2回目!
【感想】
えっっっっっっっっっっっろ。
溢れ出…
ジャンキーの頭の中
意味不明なタイトルのウィリアム・バロウズの原作未読。監督はボディホラーの帝王 変態デヴィッド・クローネンバーグ。土曜の昼下がりに観る幻覚と倒錯の気狂い作品。約25年ぶりの再鑑賞。…
「クィア/QUEER」と「サブスタンス」を同日に観て、ウィリアム・バロウズのこととデヴィッド・クローネンバーグのことが頭の中でグルグルして、この流れは「裸のランチ」を観たほうがいいかもと思って初めて…
>>続きを読むタイトルと絵は昔から知っていたがこれまでなぜか未鑑賞だった。
サブスクのおかげで昔の映画が観れるいい時代。
原作とか予習情報は全く無くただ鑑賞。
一言でいうと面白かった。
ジャンキー作家がウィリアム…
クローネンバーグ監督の変態性が光る作品。
本作の魅力は圧倒的に優れた異形存在たちの造形です。
マグワンプ、ゴキブリと合体したタイプライター、巨大なムカデ。
クローネンバーグ監督作品でしか見られないも…
デヴィッド・クローネンバーグ監督🤗✨
原作ウィリアム・バロウズ🫨
未読です…映画を観てから手が出せてないんですけど、どんな感じなんでしょうかね🤔夢野久作の「ドグラ・マグラ」とかは好きなので平気かな?…
とうとう観たーー!!!
元旦に観るものではない
ロボコップぶりのピーター・ウェラー
目がばちばちにキマっててすき
どうやったらこんなプロット思いつくのだろう頭の中どうなってるんだ
現実とトリップの…