ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウの香港カンフースターが揃い踏みの懐かしいアクション映画
内容は、3大スターより刑務所で仲間だった5人が同時に出所
同じく、ちょっとオモチャっ…
こういう能天気な映画がやっぱ良いんだわ~笑
ま〜じで懐かしい! これもサイクロンZと同様に6、7年ぶりぐらいに観たけど当時以上に楽しかった笑笑
香港のコメディは濃い〜笑 みんなバカバカしく…
備忘録
高校2年生の時(1984年)に鑑賞。
同時上映は「コータローまかりとおる!」。
東映公開のジャッキー映画としては、前年は同時上映の「伊賀野カバ丸」がものすごく面白くて、「カンニングモンキー…
〖1980年代映画:コメディ:香港映画〗
1984年製作で、福星シリーズ第1弾らしい⁉️
ドタバタコメディで、サモ・ハン・キンポーにジャッキー・チェンにユン・ピョウのスター三人が出てる‼️って作品で…
サモハンと愉快な仲間たちが繰り広げるコメディ。
サモハンがとぼけた役どころでちょっとかわいい。
ジャッキーは脇役ですがローラースケートアクションは必見!
昔ローラースケートが流行って自分も散々練習し…
のどかなアクションコメディに、しっかり笑わせてもらいました。
1984年日本公開の"デブゴン"ことサモ・ハン・キンポー監督、脚本、主演作品。福星シリーズの第1作目。前々から観たいと思っていましたが…
サモハン可愛い。シナリオはとっ散らかってよくわからないけれど。刑務所帰りの五人組が更生して清掃会社を始めたことから始まるドタバタコメディ。お話ではカメオ出演レベルなのにジャッキーのローラースケートア…
>>続きを読むサモ・ハン・キンポーは監督もやってたんだ🎬
デブでありながらも元気に飛び回れるサモハン。蹴られてもお腹の脂肪が内蔵を守ってくれそう(笑)
サモハンが窓から飛び出した人工芝の下にどう見てもマットが敷…
サモ・ハン節
カンフー映画界の愛すべき"デブ"=我らがサモ・ハンらしいチャーミングでライトなトーンが作品全体を包み、老若男女問わずお茶の間全員で安心して笑って楽しめる!
ゲスト出演のさらなるゲスト…