ハリー・ポッターと謎のプリンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に投稿された感想・評価

照茉
5.0

このレビューはネタバレを含みます

●あらすじ●
シリーズ第6弾。6年生になったハリーが、ダンブルドア校長と共にヴォルデモートの過去に隠された秘密や弱点を暴くため、様々な危険を冒しながら迫っていくファンタジー映画です。

●ここ好きポ…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタシビア回で1番好きかも。ロンとハーマイオニーの関係がもどかしいけど、今回良かった。ダンブルドア悲しい。なんかマルフォイが泣いてて可哀想で、まだ子どもやし救われてほしいなって思った。ハリーの「…

>>続きを読む
なッ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

スネイプ、自分のこと“半純血のプリンス”って名付けちゃうのかわいいから星5。

中盤、幸運の薬でウッキウキルンルンなハリーかわいくて癒されるけど、どんどん辛い展開になってきてしんどかった記憶。
分霊…

>>続きを読む
るん
4.7

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドア先生、、涙、
バタービールとか出てきて結構後半なんだなって感じだし恋模様が入り組みすぎてみんなどうしたんだ笑

メモ
姿現し 瞬間移動の魔法
スラグホーン先生 魔法薬 トムお気に入り
ロ…

>>続きを読む
4.1
フェリックスフェリシスを自分も飲みたい。ロンのキスシーンは撮影の裏側でダニエルが盛り上がりすぎたのが好き。
木野
5.0
ラストへと確実に近づいていっている寂しさと、学園シーン?のロン達のゆるさのギャップで頭が狂いそうです。みんな大人になっていっている。

魔法学校に通う16歳の少年のはなし。
闇の勢力は拡大してゆく。

後半にかけて(画面も全編に及んで)暗い重い辛い悲しいの4段コンボ。賢者の石にあったキラキラ冒険ファンタジーはどこいったんですかね。展…

>>続きを読む
tommy
4.3
一番うろ覚えの回。

クィディッチでキーパー的ポジを任されたロンが思い込み効果で活躍するのは覚えてる(他の作品だったかも)

ダンブルドアが苦しんでるところ、つらいです(死の秘宝だったけ?)
も
4.5

ハリーポッターは前半より終盤の方が好きで、謎のプリンスは終盤の中でもかなり上位で好き

姉と擦り切れるほどDVD見たからいまだに各場面のセリフを思い出せる
2人してお気に入りなのはやはりダンブルドア…

>>続きを読む
秋
4.2
シリーズの中では一番暗いと思う作品。観ていて辛いシーンもあった。面白かった

あなたにおすすめの記事

似ている作品