ハリー・ポッターと謎のプリンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に投稿された感想・評価

ちょっと待ていい!
さすがに原作読まないと、内容全然わからないだろ!笑

ずっとチャットGPTとおしゃべりしながら鑑賞したわ。
特に最後のスネイプ先生の行動とか、その背景を読み取れというのはさすがに…

>>続きを読む
3.0
ロンの色恋いらんなあww
ダンブルドアの呪い薬飲むの見てるの苦しいよ、、、チャッピーで聞いちゃったけどスネイプお前!てよりマルフォイおまえ!!最初から辛気臭いってまじ
マルフォイがトイレで泣いてるシーンが
印象的

幸運の液体、ハリーが城を抜け出すシーン
過去にトムが教授に聞き出してるシーン

記憶に残りやすいシーンが多い
トム・フェルトンごやっぱり抜きん出て演技が上手い。それを再確認できる作品。主人公はマルフォイといっても過言出でないので、シリーズの中でも珍しく好きな作品。
びー
3.0

このレビューはネタバレを含みます

『ハリー・ポッター』シリーズ第六作。
ヴォルデモートを元教え子に持つ新教師スラグホーンが再びホグワーツに戻ったことを機に、ハリーがヴォルデモートの過去を明かしていく様を描く、ファンタジー作品。

ダ…

>>続きを読む
唐突にダンブルドア死ぬ。
でもダンブルドアは自分の死を悟っていたんだよね。
====================
2016年12月1日 再鑑賞
ooooo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

魔法要素は少なめで
ラストに向けての下準備な印象

ルーナ、サングラスとかライオンの被り物とか終始可愛い
ロンのために幸運の薬入れるふりナイス
ウォンウォンのせいでハーマイオニー可哀想
マルフォイの…

>>続きを読む
2.7
これもみたねわたしはプリンセスだと思って見たから一生プリンセス出てこなくてあれ?ってなった
あ
3.0

火事えぐすぎ。火を消す魔法はないのかな。とりあえずロンに新しい家をあげてください。

よく分からん薬、自我を失っていく過程で何か過去が分かるのかと思ったらダンブルドアが苦しそうにするだけ。どんなサー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品