ハリー・ポッターと謎のプリンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に投稿された感想・評価

小学校の頃通っていた塾へ、「五臓六腑」という言葉の欄だけを死ぬほどデコった国語辞典を寄贈して卒業した。今でも「謎の五臓六腑」として語り継がれていたら嬉しい。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱアバダ・ケタブラが強すぎて
ダンブルドア水飲みきれたんは凄い胃袋すぎ
謎のプリンスは彼やったんかー
なるほどー
ルーナのあの不思議ちゃん感と透き通った感じが好きやな~

このレビューはネタバレを含みます

謎のプリンスがスネイプだったとは。
自分の事、プリンスだなんて…ププッて思ってたけど母親の旧姓がプリンスなんすね…
すんませんでした。
しかし、スネイプ君学生時代から優秀だったんだね
自分で魔法作る…

>>続きを読む
実紅
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアは死んだし、分霊箱は偽物だしで虚しい気持ちで終わってしまった

いよいよラストに向けて人間関係の整理をしたような映画。ロンがいなかったら気が滅入るぐらいダークな映画になってそう。

そしてようやくスネイプ先生がちゃんとフォーカスされるようになったけど、改めてキャ…

>>続きを読む
mity
3.5

辛い···辛かった😭
暗い画面が多くて観づらかったけど、それもストーリーの重さを考えれば必然のようにも思えたぐらい。流石に悲しくなった。

ここにきて急に存在感を出してきたドラコ。ヴォルデモートに選…

>>続きを読む
森田
3.5
いろいろと悲しすぎた😢
ドラコの葛藤がすごくよくわかるし
ほんとうは寂しいだけなんだよね
(1回目)
一回では理解が追いつかず二回見た
あまりにも暗く衝撃が強すぎる
マルフォイがトイレで泣いているシーンが印象的
chacha
3.9
原作既読。映画も公開当時に鑑賞済み。
舞台観劇に向けて、復習中。
どんどん暗くなる。
でもどんな時でも若者たちは恋をする。
千秋
4.0
再鑑賞。当時衝撃のラストに、続編見れなくなっちゃって大きくなって見直しました。スネイプ先生好きな私にはたまりませんでした

あなたにおすすめの記事

似ている作品