となり町戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『となり町戦争』に投稿された感想・評価

AtWhat
1.5

あの荒唐無稽な原作をどのように脚色して映像化するのか、とても興味があったのだが・・・

原田知世は良かった。
江口洋介はミスキヤスト。
無理に笑いに展開する前半と
無理に恋愛ものに展開する後…

>>続きを読む
なんかよく分からなかったです。見せたい物の半分も見せられてない感じです。

江口洋介大好きマンです。


設定は斬新で面白い
映画としてはイマイチです。

戦争がテーマなのに戦闘シーンがなく
役者のセリフのみで説明される

主役とヒロインの関係性もよーわからん

ラストもか…

>>続きを読む
5.0

この映画のジャンルが分からない。どういう気持ちで観たら良いのか、ずっと胸騒ぎがして妙に惹きつけられる作品。

戦争を知らない現代人に対して、身近な視点から戦争について独特のシュールなタッチで描く。

>>続きを読む

妙に気になるタイトルだったので予備知識
も無く鑑賞
もしかして「図書館戦争」のような派手な
戦闘シーンがあるのかなぁ〜?なんて
思ったりもしましたが…

どこにでもありそうなのどかな町で
旅行代理…

>>続きを読む
JUNPEI
3.2

原田知世が素晴らしい。
この作品に合う。
それだけでも観て良かったと思えた。

「世にも奇〜」みたいな感じの始まり
というか、冗談みたいな話だけど、
雰囲気は真剣でそれが笑える的なのを
狙った感じが…

>>続きを読む
NORA
1.8

原作同様、タイトルだけ面白いタイプの作品。言い過ぎか。ただ、少なくとも原作については、分かりやすい「面白さ」で売るタイプの小説ではない。どっちかといえばシュールな作風。それをフツ~の日本映画の図式で…

>>続きを読む

ブレンディ!☕️😂

戦争って、こうしてしずかにどっかよそのところで起こってるように始まるのかな、
そして、誰々が戦死したとかだ徐々にリアルに感じていくのかな…と思うと、怖さを感じた。

性欲処理業…

>>続きを読む
1.0

戦闘場面なき戦争映画という趣旨は理解可能

ではあるけれど本映画は明らかに失敗作。

戦争の無慈悲で硬直した不条理性を役所の業務に置換し戯画化した意図は分かるが、であれば弛緩した空気感が徐々に逃れよ…

>>続きを読む

戦争の悲惨さ、不条理さの描写として、戦場の血みどろなシーンを入れるだけが正解ではないし、逆にそんなシーンを一切入れない本作では、教科書的にせよ、効果的だったと思う。

自分達の実感のないところで「戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事