この映画のジャンルが分からない。どういう気持ちで観たら良いのか、ずっと胸騒ぎがして妙に惹きつけられる作品。
戦争を知らない現代人に対して、身近な視点から戦争について独特のシュールなタッチで描く。
…
色々な女優やモデルが”透明感が有る”と言われていますが、原田知世さんには、やっぱり敵わないと思います。この映画でも、その透明感が全開。それだけで星三つ。映画としての出来はまあまあかな。原田知世ファン…
>>続きを読むおそらく小説の方が面白いのでしょう。2時間近くシュールな内容を観る体力がなくなっているのがよくわかります。正直しんどい、完全に歳のせいです。小説は、こういうククリですと思いこんで読めるので細部に気が…
>>続きを読むとなり町同士で名物とか綱引きとかで、ほのぼの競い合うかと思いきや、本気で戦争するっていう設定で、映画といえどもなかなか世界観に入っていくのが難しかった。
ただ、原田知世ファンなので、ひたすら知世様…
実は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」と勘違いして録画した。消そうかと思ったんやけど原田知世が出ているなら、と見ることに。
シュールな設定のお話。地方自治体間での戦争ってアイディアはどこから思い…
あの荒唐無稽な原作をどのように脚色して映像化するのか、とても興味があったのだが・・・
原田知世は良かった。
江口洋介はミスキヤスト。
無理に笑いに展開する前半と
無理に恋愛ものに展開する後…