金ローでよくやってるやつ。
人気だからやってるのかと思ったら、フィルマの評価そんなに高くないんですね、驚き!私は結構好きで毎回見入っちゃってます。
地球侵略の危機に晒される人々の群像劇。それぞれの…
2007年 鑑賞
この作品はSFモノでもあり、演説モノです。大統領の演説は名演説の一つに数えられるはず。
38
’25.. () 25-
BS日テレ 日曜ロードショー にて
「GODZIL…
『国民的侵略映画の金字塔(笑)』
「インデペンデンス・デイ」を見て「シン・ゴジラ」を思い出すだ…?いや「シン・ゴジ」が「インデペンデンス・デイ」に似てるんだよ!!笑
え、てかまた?また…
やっぱり『1』は最高だった。
今回なんと、未公開場面も加えた特別版(エクステンデッド版)!アルマゲドン特別編のフジがまたまたやってくれた!
特に心に残ったのはケイス親子の追加パート。酒浸りのダメ親…
思ってたより面白かった。
繋がりの無さそうな各メインキャラたちが集結し、何らかの繋がりを持つ展開が好き。ひたすらにウィル・スミスがかっこいい。
あんな巨大なものが突然現れたら、たまったもんじゃな…
昔見たことあったのを思い出した。
ウィルスミスは本当、お調子者だけどカリスマ性があるような役似合うよなぁ。とてもかっこいい。
あんなにでかい宇宙船がきて、人間の技術を遥かに上回ってるのにそれでも戦お…
昔観て大好きなだった映画の一つ。
改めて観るとやっぱり技術の差を感じる。
でも、中身がしっかりしてるから今観ても楽しかったー。
やっぱりウィルスミスだよ。
あの感じが最近ないから寂しいね。
この時代…