Amazon Prime Videoで鑑賞。
天才エンジニア デイヴィッド(Jeff Goldblum)、元戦闘機パイロットの合衆国大統領ウィットモア(Bill Pullman)、宇宙飛行士を夢見…
1996年でこのクオリティ。
すごすぎる。かっこよすぎる。
SF好きなら絶対観るべし。
ローランドエメリッヒの代表作。
こんなでっかい円盤あり??
母船はもっとでっかいし。
ずっとワクワク観れ…
2007年 鑑賞
この作品はSFモノでもあり、演説モノです。大統領の演説は名演説の一つに数えられるはず。
38
’25.8.16 (土) 25-131-36/8-1
BS日テレ 日曜ロードシ…
【あれは まぐれです とてもお役には立てません】
♪奴らがやってきた〜〜
エイリアンの宇宙船で〜 地球を襲って〜く〜る〜〜〜 今度はホワイトハウスを〜壊すよ〜〜
宇宙船の主砲で…
2025年47本目
隕石で地球が滅亡するぞー的な映画かと思ってましたが、宇宙人侵略系でした。
こちらの攻撃は効かず、ただ攻撃されるのみと絶望の状況でしたがみんなが手を貸し合いながら地球を守る姿に…
めちゃくちゃ好きな作品!と思ってたけど久々に観たらそこまでじゃなかった。観たの10年とか20年とかそのくらいぶりだから感性が変わったのかな。
映像が古いのは全然気にならない(最後の敵母艦の爆発シーン…
独立記念日の文脈が変わることを、ファンタジックでありながらも一つの目的に向かって団結できる人間の素晴らしさを謳った作品。冒頭に出てくる人たちが、物語にどう絡んでくるのかを想像しながら鑑賞したからか、…
>>続きを読む結構好きだった。
吹き替えで鑑賞。
シナリオが結構好き。
どのキャラも満遍なく程よく活躍してて悪印象抱くことがなかった。
宇宙人のキモさもアクションシーンの迫力もなかなかハイクオリティで良い。
…