マーシャル博士の恐竜ランドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マーシャル博士の恐竜ランド』に投稿された感想・評価

3.0

1970年代に放送されていたアメリカのTVシリーズを映画化したらしいんですが、勿論オリジナルのドラマは未見です。

原題からはドイルの”失われた世界”のように恐竜がわんさか生息している世界の冒険活劇…

>>続きを読む
FREDDY
2.6

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
"タイムワープ"の研究を行うも学会から追われ冴えない日々を送っていたとある日、ケンブリッジ大学のホリーから見せられたある"化石"に心を突き動かされ、タオキンと呼ばれる時間すらも逆行で…

>>続きを読む

恐竜大好き!って借りたら、恐竜も出ては来るけど異世界でウィル・フェレルがいつものようにドタバタするアホSFコメディでしたw

猿の惑星やらジュラパやらセンター・オブ・ジ・アースをブチ込んだ闇鍋作品(…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィルフェレルが好きなので鑑賞!

証拠写真やばい😭命懸け😂📷
背中の吸われた所もやばい🦟笑

🐒🦖🏜️🌁🌲🦀📙

2024→143
kazun
3.0

落ちぶれた天才科学者がタイムワープに成功する。たどり着いた異次元の世界で引きおこされる騒動を描く。

印象的なシーン
・テレビ出演が最初と最後に(笑)
・ラジカセを元にして作った装置
コーラ…

>>続きを読む

マーシャル博士の恐竜ランド
2009年/コメディ・アドベンチャー
出演/ウィル・フェレル、ダニー・マクブライド

テーマ:冒険、タイムワープ、恐竜、猿人、トカゲ人間、B級映画、科学

タイムワープを…

>>続きを読む
3.0
〖テレビドラマ映画化:コメディ:アメリカ映画〗
1970年代にアメリカで人気を博したテレビドラマの映画化のコメディ映画らしい⁉️
おバカなコメディの作品でした。

2024年1,241本目
jun
2.8

1974年から放送された同名子供向けTVドラマをコメディに変えてリメイク。オリジナル版では博士と少年少女の兄妹が主人公だったのが本作では博士と女性科学者、ツアーガイドに変えられている。91年にもTV…

>>続きを読む

マーシャル博士はタイムワープ装置を開発する。学者のホリーやガイドのウィルと共に恐竜が住む異世界にワープするが…

くだらないタイプのコメディ映画です。
こりゃラジー賞も取りますわな(笑)

展開やギ…

>>続きを読む

タキオン理論によってタイムワープを可能にしたマーシャル博士。
だが学会では信頼されておらず、TV放送では暴力行為で謹慎処分。
しかし研究をあきらめずに女性学者ホリーと案内役ウィルを引き連れ、タキオン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事