スターシップ・トゥルーパーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『スターシップ・トゥルーパーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒロインが無茶苦茶すぎてずっと笑ってた。
どこまでが本気でどこまでが皮肉なのかわからないけど、戦争映画あるあるをかなりトレースしてて面白かった。
虫が侵略してきたのではなく先に侵略したのはこちら側っ…

>>続きを読む
見どころは

ボス虫がイケすかない野郎の脳みそチューチューするとこ。最高‼️
あと、中盤での熱いカラミ👍これぞアメリカB級映画‼️

軍にしては隊列や作戦、戦略のずさんさなど、真面目に見ようとすると楽しめない映画だと思った。
逆にベタなフラグを全部踏んでいくので、そちらに視点を置くと楽しめる。

「一言で言うと、全ての欠点を全て利…

>>続きを読む
ノリが凄い軽ーい!

テンポが良くてサクサク観られて面白い!

僕はカルメンよりディジー派だったので、そこはショック🤯

この映画を映画館で見たのが20年以上前
物量の多さに圧倒され、ものすごく怖かったのを憶えている

今見ると、ティーンズ感満載で、かなり気恥ずかしくなるし、前半まだるっこしいんだけど、何故だか時々のの…

>>続きを読む
滑稽過ぎるプロパガンダcmに、敵のエイリアンによって兵士達が残虐にあっさりとポンポン死んでいく姿が効いてる。
結局、冒頭で主人公の父親が言っていた言葉が正しい。

これB級SF映画と見せかけて、とんでもない悪趣味映画ですよね。カルト映画の範疇に入りますよ。

白人のジョックス、クイーンビーたちが戦場っぽいとこでずーっとそれっぽい展開、状況を繰り広げて、英雄にな…

>>続きを読む

 ポール・バーホーベンが1997年に製作したSFアクションである。

 昔テレビでよく放送されていたのを面白く見た覚えがあり、久しぶりにソフトで見てみたのだが、相変わらず面白かった。スポ根の面で興奮…

>>続きを読む
脳みそチューチュー
最&高
dTV/字幕


下書きのままMarkし忘れてた。

・まあ設定からして好みですよね
・プロパガンダ皮肉
・謎の超能力とヒロイン周りは理解できず

あなたにおすすめの記事