長い散歩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『長い散歩』に投稿された感想・評価

 監督の奥田瑛二自身が刑事役で呟いている言葉がテーマなのかと思った。ネグレクトされた子にも、だらしない母親にも、紐の男にも、(日本に馴染めない帰国子女にも)、そして安田自身にも、安田が必要なのかもし…

>>続きを読む
Milena
3.8
終始切なかった。
みんな安田さんみたいな人が必要なんだよね。
さっちゃん、大丈夫かな。
4.0
すごく良かった

松田翔太、良い
なんというか、行き場のない、悲しい、むなしい、そんなようなロードムービー、私は好きだなあ。音楽も良かったし

愛がなければ生きていけないというが
残酷なものだ
3.6
名優緒形拳の最後の映画
人生を見つめ直す旅 心に沁みました
EDのUAの傘がない、合ってませんでした

奥田瑛二が監督。刑事役でも出演。

隣人の子供を連れ出しての旅。

虐待の連鎖、贖罪と巡礼、誘拐騒動。

安直な気がしないでもないが、安藤親子が脚本という事で大目に見てしまってるかも知れない。

優…

>>続きを読む
3.6
定年退職した元校長先生が虐待されている隣人の女の子と思い出の地へ旅する物語
む
3.4

脚本の、桃山さくらは奥田監督の妻・安藤和津、長女・安藤桃子、次女・安藤サクラの3人をあわせた名義。

誘拐であっても天使の羽をつけた少女とおじいちゃんとの散歩は光であってほしいと思った

2024年…

>>続きを読む
千秋
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンは涙もの。
でもさっちゃんけっきょくどうなったの?!とかもやっとしたシーンがいくつかあった。

虐待受けている子に何かしてあげたい!そうだ山見に行こうと誘拐してしまうのはなぜ?!いまほど…

>>続きを読む

寒い演出や脚本にヴッとなるような
苦手な映画だった

ロードムービーも虐待など重いテーマが絡むと、ご都合展開や雑な心理描写が、軽く感じてしまう

少女が羽をつけているのが、美しい

隣で見ていた家族…

>>続きを読む
za
3.5
女の子の役が、親御さんが見たら気が気でないのではってくらいにエグい。
現実の問題を描いている反面夢みたいな展開もあるのは、あえてのことなのだろう。というか、振り返ると後半ほとんど夢みたいだったな…

あなたにおすすめの記事