地獄の黙示録のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『地獄の黙示録』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく映像に圧倒される。
マーロンブランドの使い方が第三の男のオーソンウェルズっぽい。

戦争による人間の狂気を描いたら、映像にも舞台裏にも狂気が出た映画。
映像にはどことない熱量が感じられる。各ショットが逆光や闇と光の使い分けにより、美しさがある。起こっている出来事は悲惨なのに、映像自…

>>続きを読む

過去にTV地上波を観たことあり。ファイナルカット版は長過ぎるので通常版を再鑑賞。

ベトナム戦争最中、伝説のグリーンベレーの軍人であったカーツ大佐は、軍の命令を無視してカンボジア🇰🇭にカーツ王国を築…

>>続きを読む
地獄のようにつまらんかった、ラストシーンながすぎる

観るのに体力がいる
序盤の海岸沿いの戦闘シーンすごい!斜めに傾いたヘリの操縦席からうつすめちゃくちゃ綺麗な海
とくに後半ベトナム人、カンボジア人が動物っぽく描かれすぎてる
カーツのやってることが裏を…

>>続きを読む

67年から始まったアメリカン・ニューシネマの再見の旅も、79年、最期の年と相成った。

78年の銀河の戦いや宇宙人との交信(若しくは)スーパーマンへの時代の潮流を押し退け、(消失したと思われていた)…

>>続きを読む
ワーグナーにドアーズ♫
イカれた世界ににようこそ
前半の迫力と打って変わって後半泥沼、故理解難しい、、、

後半で飼い殺しみたいにされてる時、主人公がイレモノにされてる感覚だった。

中身を抜かれ、ただ存在するイレモノ。

2022年90本目
【あらすじ】
ウィラード大尉は、カンボジアで自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する任務を受ける。戦争中のベトナムを通り、各地での米兵の悪行を見て、カーツ大佐の功罪を考えながら…

>>続きを読む

すーごいお金掛かってそうだな~~って言う迫力あるリッチな表現はとても好き。観たことある名シーンや聴いたことある名セリフ。いやぁ、すごい。

主人公のキャラは薄味なのに、ナパームの香りを楽しみやたらと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事