
このレビューはネタバレを含みます
誇張しすぎた天才表現ほんと好き。
しかも今回は敵も超天才だからマシマシ。
天才だから相手の動きの裏を読むし、些細な手がかりで事件の全容把握するし、次の行動もわかるし、更にその裏も読むしでヤバすぎ…
このレビューはネタバレを含みます
🌙2025.11.19_358
前作よりもこっちの方が好き。
相変わらずストーリーは分かるようで分からないが、それなりに楽しめた。お気に入りは列車での銃撃戦のシーン。アクションも前回に引き続き派手…
1に続いて連続の再鑑賞。
バディ感に気分が高揚!ガイ・リッチーの世界観が炸裂!
前作よりこちらの方が好き。てか、シリーズものの利点みたいな、キャラに愛着を感じている分のプラス評価という感じかな。
…
このレビューはネタバレを含みます
目立ちすぎると逆に目立たない
「孤独死はイヤだ」
タバコとコーヒーとコカの葉
1等車にシャンパン
新婚旅行と言えばパリ
兄弟揃って変態
1819年
引退して養蜂家になったんじゃ?
…
よりアクションの印象が強くなった【シャーロック・ホームズ シャドウゲーム】見ましたよー👀
今回はvsモリアーティ‼️
オーストリアの皇太子が暗殺されてしまい、その裏にモリアーティの影!調査に乗り…
DVD📀所有。「スナッチ」のガイ・リッチー2011年監督作品。マイケル・マローニー、キーラン・マローニー脚本。ロバート・ダウニー・Jr.、ジュード・ロウ主演映画。
アーサー・コナン・ドイルの生み出…
天才すぎて想像で戦い出すの好き。
ラストもとても良かったし銃撃戦のスローになる画とかすごく綺麗だった。
シャーロックホームズは単純に見えてその奥は普通の人間のように複雑で、表すならば天才でしかないの…
(C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.