空っぽ空っぽって言われてて、空っぽでいいのさ!みたいな人生観の男笑
最初こんな人生観で生きていけたらなんて楽なんだ!と思って観ていたけど、邪な考えでたまたま出会った男の子と接していくうちに段々と変…
父親のヒット曲の印税で暮らすダメ男ウィル(ヒュー・グラント)が、ナンパ目的で参加した片親の会繋がりで知り合った少年マーカスとの交流を通して、人は孤島であるという考えの生活から、人との触れ合いや心の温…
>>続きを読む10数年ぶりに鑑賞。
2000年代のヒュー・グラントお得意の恋愛映画とは少しテンションが異なっている実は異色の作品。
ウィルは終始自問自答を続けるが、最終的にはその答えが打ち出されていない点が興…
観ていて、つい笑顔になってしまうような映画だった。
ウィルの、次のようなセリフが印象的だった。
“ドラマの主人公は自分で、周囲のキャストは常に入れ替わる。自分が嫌だと思ったら、違うドラマの主人公に…
引き続きヒュー・グラント祭り!
ジャケットのヒューがカッコよくてずっと見たいと思ってて…って、ヒューに気を取られて全然気にしてなかったけど、子役がニコラス・ホルト君!きゃー子供!
今ではすっかり長身…
亡き父のヒットソングの印税で生きる主人公(ヒュー・グラント)とマーカス(ニコラス・ホルト)という12歳の少年との成長の物語。
とりあえずヒュー・グラントがすごいかっこいい!
ニコラス・ホルトは小さ…