一応2010年で区切って、それ以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は1996年公開の『学校の怪談2』という作品。
大ヒットした前作に続く続編で、制作スタッフは前作と同じ。
引き…
前作より、ホラー抑えめでコメディ要素多めな印象。人面犬、二宮金次郎像など、当時の学校の七不思議的を取り入れた怖がらせが懐かしい。
4時44分の不吉な数字で、時計台の歯車が止まり、異次元空間に…
前作同様にノスタルジーとジュブナイルを感じさせてとてもいい。ホラーとしても雰囲気作りがうまく大人が見てもシラけることはない。子役の演技は前作以上に上手くなっていた。現世のものではない存在が混ざるのは…
>>続きを読む2でコメディチックに舵を切りつつも子供ならしっかり怖がれるくらいの恐怖シーンを用意して、ほぼ完璧な夏休み映画として仕上がっている名作。
30代の跫が近づいてくる中で、最も感じたいのは結局の所ノスタ…