世界侵略:ロサンゼルス決戦のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ん~なんかなぁ~ それぞれのキャラ設定が薄いから感情移入しにくかった、あと内容はどこかでみたようなんばっかで目新しさが全然なかった 例えば女の強い兵士がでてきて活躍するとか
個人的にすごく好きです。軍事兵器がすきなので…紙飛行機の無人偵察機とC4の使い所に興奮しました…
そしてDVDを購入しました

 
 
 
自宅で鑑賞。原題"Battle Los Angeles"。圧倒的な映像力でエイリアンとの白兵戦が描かれる。登場するエイリアンは、珍しいメタル系の外観でロボットの様な動き、ホンダの“ASI…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/battle-los-angeles

ある日、大量の流星群と思われる未知の物体が世界中に降り注ぎ、正体不明の何者かが海岸に出現、猛攻撃を受けた。各都市が崩壊する中、ロサンゼルスも瞬く間に壊滅寸前に追い込まれる。逃げ遅れた民間人5人がロス…

>>続きを読む
メモ

POV映画で、ちょっと酔いかけたけど個人的には普通におもしろかった。
大好き!
特に好きなのは最後のシーンの、司令船を破壊して疲れ果てて基地に戻ったあとすぐ弾薬を補充するナンツ二等軍曹を見て、仲間がなにも言わずに武器を補充しだすところです。うおおお

突如侵攻してきた異星人にアメリカ軍が立ち向かう。その中には、数々の功績を残しながらも部下殺しとして忌み嫌われた軍曹がいたのであった。。
というのが大まかなストーリー。

アーロン・エッカートの軍服が…

>>続きを読む

最高です。

鑑賞当時、レビューサイトかで「エイリアン映画ではなく、戦争映画だ」というレビューを見て、たしかに!と思った記憶があります。
熱いです。

ラストのヘリが交信しながら戦場に赴くシーンも激…

>>続きを読む

相手が宇宙人だから派手で爽快なルックスのドンパチ映画になってるけど、戦争映画は着地点が凄く重要だと思うな。海兵カッコいい!って思っちゃう作りはマズイよね〜。 北朝鮮やらテロが多すぎてナーバスにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事