世界侵略:ロサンゼルス決戦のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストで敵の拠点を撃破し英雄として出迎えられそのまま休めたにもかかわらず、ロスの惨状を見て、主人公は一呼吸置きすぐさま戦場に戻るに向けて準備を始め、共に死線を潜った部下たちもそれを見て準備を始めるシ…

>>続きを読む

2015年の433本目!!


宇宙人が地球を乗っ取りに侵略してきてそれに立ち向かう軍人のお話し。

それ以上でもそれ以下でもないんだな~

映像も迫力は凄いし、話のテンポは前半、物凄くサクサクと進…

>>続きを読む

本土決戦を経験したことのないアメリカは宇宙人に度々侵略されている。

本作も同様に宇宙人にロサンゼルスが侵略されるわけだが、宇宙人を相手にした戦争ものとしてのリアルさは「宇宙戦争」には勝てないし、戦…

>>続きを読む
痛そうなシーンが多いしドキドキハラハラ!目を覆いながら見ました。
内容はよくある感じだけど、こういうのが好きな人はおもしろいと思う!
ミサイル一撃で敵の司令塔を破壊できちゃうのはちょっとどうなの…
誰と戦ってんだよ!というモヤモヤもあるし、また指令出してる親玉を破壊して終わりパターンかよ!というモヤモヤもある。
兎に角完結までさせるアメリカ人の体力とマニア度がすごいよ。

地上波録画。

なんだか妙に既視感あると思ったら見てるな、この映画。地上波初じゃなかったのかー。

ケツアゴアーロンカッコいい。死んだ部下の名前と識別番号暗唱するとこ。それとヘリで降りたらみんながつ…

>>続きを読む

侵略してきたエイリアンから地球を守る系の映画は沢山あるし結末は大体一緒だけどこれも同じ。
どの映画も絶対勝てないと思うところまで追い詰められるけどエイリアン側にとんでもない弱点があってそこをついてオ…

>>続きを読む

◆BEST
対エイリアン戦なのに部隊戦かつ地上戦という珍しいさ。

◆GOOD
戦闘シーンが様々。市街戦から民間人保護からミサイル誘導まで色々。

◆BAD
部下が多すぎて人物把握が追いつかない。

>>続きを読む

テレビ放送にて鑑賞。

よくあるエイリアンが地球を乗っ取ろうとして戦う戦闘映画。

迫力ある戦闘シーンには流石!と興奮。しかし、迫力がありすぎ?て画面が揺れる揺れる。おまけに、誰が誰だかわからない。…

>>続きを読む
たしかimaxで観た!迫力が凄いし、絶望的な相手の強さが良かった!!って言いたかったけど最後めっちゃちっこい銃で追い詰められる宇宙人が可哀想だった(笑)

あなたにおすすめの記事