世界侵略:ロサンゼルス決戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿された感想・評価

ここでもアメリカンスピリットを感じる事ができた!
軍曹のぜったい折れない不屈の精神には感銘した。
さて、内容に関しては、あるあるなエイリアンによる地球侵略であり、物語も他の類似作品との類似性を感じな…

>>続きを読む

地球がエイリアンに侵略される。
軍事力が人類より少し上回る、という設定がミソ。
そしてロサンゼルスにてエイリアンとアメリカ海兵隊との戦いが始まる。
最初は油断もあり押し込まれるが、体制を立て直し、ジ…

>>続きを読む
特に何も新しくはないが
金も掛かっており派手なシーンも多く
それなりの展開はあり
見てて楽しめる。
財力とノウハウ知見で、しっかり金掛けて面白いもの作れる安定感はアメリカって感じ。
夕空

夕空の感想・評価

3.0
なんかエイリアンとか出てくるのって当たり外れ多いしこれはどうかなーと思いながら見たけど思ったより面白かった。
エイリアン達に司令塔のような存在がいたりと人間の真似をしてるみたい
み

みの感想・評価

3.5
戦場下での隊員の頼もしさったら半端ない、、2曹が仲間をまとめ、鼓舞するシーンかっこよかった。
ペイ

ペイの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分は結構好きな作品。
まさかのニーヨ出てて笑ったけど😂
最後の「ロサンゼルスを奪還しよう」って言葉がかっこよかったな!続編普通に見たいんだけどな~待ってます!
ぱぴこ

ぱぴこの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・ペーニャの登場でホッとする

アーロン・エッカートが救助ヘリから1人で降りて敵の司令塔に向かう時、
上からロープが降りてきて...仲間たち全員が降りて来た時は泣いた
カメ

カメの感想・評価

3.8

Netflixにて鑑賞。

対地球外生物の映画は良し悪しが綺麗にわかれるイメージがあり、これは良い側の作品。
敵の知能が高く、フィジカルも強いが、そこにこだわるわけではなく、人間側にしっかり主眼が置…

>>続きを読む
bvi

bviの感想・評価

4.2

大好きな映画の1つ。
アーロン・エッカートにミシェル・ロドリゲス、マイケル・ペーニャだなんて最高すぎると映画を観に行ったのが懐かしい(˶‾ ꒳ ‾˵)
あと当時、Ne-Yoにビックリしたことを憶えて…

>>続きを読む

結構な資金を掛けてるように思うんだけど…。

一番気になるのはカメラワーク…。
臨場感とか緊迫感を出したいが為なのだろうが、とにかく手ブレが酷い。
観ていると疲れる。
これはほんと頂けない。
それと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事