世界侵略:ロサンゼルス決戦に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿された感想・評価

定期的に見たくなる作品。

戦争映画とエイリアン侵略映画要素がうまく混ざっていて、ジャンルものとしてはなかなかの佳作だと思う。

個人的には対エイリアンものとして見るより、「領土内に外敵が侵略戦争を…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

2.0
vsエイリアンの戦闘シーンはいいが、やはり物語というか設定が弱いとダレる。
アキ

アキの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

地球人vsエイリアンの戦いを描いた物語
九割戦い
最後は攻勢を開始して終わり

人類対宇宙人ものではかなり好きな部類。
侵略した背景がどうとか、それに対して人類がどういった戦略で対抗するかとか難しいことは描かず宇宙人と市街地戦でアメリカ軍海兵隊の小隊が頑張る話。
ストーリーは難…

>>続きを読む
エイリアン物で一番好きかも!アーロンエッカートを好きになったきっかけとなった映画。バットマンのトゥーフェイスも良いけどね
せち

せちの感想・評価

3.5

軍系アクション。

エイリアンに侵攻され始めたロサンゼルスを守る軍人の話。

アクションと言いつつ米軍要素がめちゃくちゃ強い。
ミリタリーが好きなら普通に楽しめると思う。
ただ相手が相手なので人はよ…

>>続きを読む

"デスハラ上司"と噂される中年軍曹、未曾有のエイリアン戦闘で部下の熱い信頼を勝ち取る。

一難去ってはまた一難。
もうずっと戦闘、戦闘、戦闘。
退却NO!を合言葉に、ひたすらコンバットする映画。
ビ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

4.1
観るからにB級だけど戦闘シーンとかはなかなかリアルでおもろかった
MC

MCの感想・評価

4.0

これは名作を引いちまった…

リアル地球防衛軍

宇宙人が攻めてきたら本当にこんな感じなんじゃないかってくらいには良い塩梅のリアリティがある

しかも宇宙人が圧倒的な強さじゃなくて、めちゃ強いんだけ…

>>続きを読む

ロサンゼルスが地球外生命体に侵略されるSFパニックアクション。R&Bシンガーのニーヨもなぜか出演。

序盤からメインキャラとなる海兵隊達の個性や特徴をまんべんなく描き、あまりチープに見せない「トラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事