宇宙服とか劇中のテレビの画質で60年代の映画であること思い出した、それくらいしか今に見劣りする部分がない、すごい映像
セリフが少なくて、絵を観る映画なのかなーとか感じた、特に当時は革新的だったんや…
このレビューはネタバレを含みます
前半(intermissionまで)はとてつもなく退屈。そこから人工知能が暴れ出すホラーになっていき引き込まれ、そう思うといきなり色とりどりの映像が数分続き、ホテルの部屋、そして赤ん坊。撮るだけ撮っ…
>>続きを読むやっぱりSFの古典映画、名作と言うとこの2001年宇宙の旅だろう。
結構難解な映画だが…
現代ならインターステラーとかもっと人に勧めやすいSF映画あるけどさ。
冒頭の"猿だった人類が宇宙に行けるほ…
数年前に2回みた。2回みて、どちらも「よく分かんないな」という印象を受けた。(感想自体は2023/06/03に記載)
町山さんの解説ラジオで、敢えてわかりにくくしていると聞いて、その背景とかも知っ…
(C) 1968 Turner Entertainment Co. (C) 2001 Turner Entertainment Co. and Warner Entertainment Inc. All rights reserved.