式日-SHIKI-JITSU-に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『式日-SHIKI-JITSU-』に投稿された感想・評価

あみ

あみの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意味があるのかないのかよくわからなかった、映画終わって肉まん食べながら住宅街歩いてたら映画の中にいるみたいな感覚になった
名

名の感想・評価

4.8

岩井俊二が支えになって2人手を繋いでるシーンが線路に見えた
なんで線路が好きなの?
交わらないけど、2人で1つだから。
のセリフがすごく印象的だった
他にも、
・誰でもいいのかも知れない、ただ、変わ…

>>続きを読む
lkangwen

lkangwenの感想・評価

1.0

105/2023 早稲田松竹
ラブ&ポップと続けて鑑賞
両作ともエヴァっぽいところあって興味深かったけど映画としては見てらんない感じ。
ラストの大竹しのぶとの長回しシーンとか完全に失敗してますよね。…

>>続きを読む
豆版

豆版の感想・評価

3.8
山口県のコンビナート群を庵野秀明の映像で見れたことだけで割と価値があった。ああいう女性はまあまあまあ出会ってみたいとも思ってしまう。

このレビューはネタバレを含みます

話だけじゃなくて映像もずっと夢の中って感じ、色味とか
エンディングで救われた気持ちになった
快晴

ただちょっと疲れたかな
Gocta

Goctaの感想・評価

-
映画監督の男が孤独な少女と知り合い、触れ合う様子を描く映画。面白く観れたが、途中はちょっと飽きたかな。映像が美しくて、ある種アニメのよう。
ころん

ころんの感想・評価

4.5
今日も大丈夫
屋上の柵を乗り越えた場所に立って、毎日確認する彼女

んーロケーションと美術と撮影はいい。好き。

しかし、脚本が冗長で退屈。見た目の面白さで見てられるのは最初の30分が限度だった。すごく長く感じた。

岩井俊二なら『PiCNiC』っぽいなと思った。し…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラブ&ポップよりは好みだった。最近の映画かと思うくらい映像が綺麗だった。言及している人は殆ど居ないようだけど、バスタブが設置されている部屋は『ディーバ』から影響を受けているのかな。

12月7日は藤…

>>続きを読む
Atfilmarks

Atfilmarksの感想・評価

4.0

突拍子のないストーリーと思うけれど、
あらためて見れば、
素晴らしい、実のある映画。

負をこれ以上背負いたくなくて、
こういう考え方に思考を切り替える

共感できる。

精一杯の表現も、監督のその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事