その土曜日、7時58分に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『その土曜日、7時58分』に投稿された感想・評価

長女としてかなりいい意味で不快を感じながら観た。ジャンルはアクションよりドラマです。特に無理に考えさせようとする映画でないところがかなり気に入った。この系の映画は後味が悪いとか無味とかいうかもしれな…

>>続きを読む
4.3

【金に目が眩んで💸】

シドニー・ルメットらしい反骨精神のある遺作で、人間の醜悪さやがめつさにメスを入れたクライム・サスペンスの逸品。主演のフィリップ・シーモア・ホフマンが超エゴイストを演じておりキ…

>>続きを読む
時系列の組み立て方がパズルがはまるみたいでおもろい。
話の感想はただひと言。
自業自得。
Hide
4.2

想像と違ったけど、見応えあった!全編ずっとヒリヒリするような感じで観ていた。
内容はよくありがちな行き違いによる悲劇。
仕事が出来ない人の典型的な例だなぁ、と思ったw
・アイデアは思いつくが、人に丸…

>>続きを読む
lorca
4.5

時間軸を逆行させ、同じ場面を複数の登場人物の視線で繰り返す緊迫した編集によって、蟻地獄に飲み込まれていくかのような物語の救い難さがひしひしと伝わってくる。その苦味と骨太さ!

オープニングはフィリッ…

>>続きを読む

ここまで後味の悪い映画
久しぶりに観たわ(-᷅_-᷄๑)…

シドニー•ルメット監督作品は
「狼たちの午後」しか観たことないけど
そういえばあちらも強盗だったな💰

アンディとハンク兄弟が
計画した…

>>続きを読む

精神的に追いつめられた人間が、負の悪循環に飲み込まれてしまい、破滅していく物語。もとから壊れかけていたがギリギリで保っていた兄弟(おそらく父親も)が、序盤の母親の死を皮切りに、完全に壊れていく様が繊…

>>続きを読む
4.1
悪化していく事態を様々な人間関係の視点から語る。
構成に作家性を感じた。

ベターコールソウルのようなドラマっぽさはあった。

公開時に見て以来。ルメットこんな面白いの撮るんかい!って感じの、めちゃ暗いけど幸福な遺作だと思う。
のっけからフィリップシーモアホフマンが激しいセックスしててビックリする。(左右の鏡見るのがなんかや…

>>続きを読む
django
4.2

めちゃ面白いしイーサンホークのバカ役がとてもハマっていて素晴らしい。兄貴、こんなバカな弟なんだから任せっきりにしたら失敗するに決まってるってことくらい分かっとけよな😮‍💨と思ったけど、もはや兄貴的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事