その土曜日、7時58分に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『その土曜日、7時58分』に投稿された感想・評価

くま
3.0

曲がやたら聴き覚えある思ったら、音楽がファーゴと同じカーター・バーウェル。どうりで。

しょうもないきっかけでどんどんドツボにハマって首が回らなくなっていく展開もファーゴと同じ。
ストーリーは面白か…

>>続きを読む
OTIS
3.0
シドニールメット監督。フィリップシーモア、イーサンホーク出演。
その土曜日、7時58分
2007年/サスペンス
出演/イーサン・ホーク

あまり面白くない。開始30分で見るのやめた
導き手

役者に魅かれて鑑賞。
他の要素が無かったが、締め括りまで目が離せなかった。

このフィルマークスで、本作が目に留まりました
さらに『似ている作品』の中にスタンリー・キューブリック監督の「現金に体を張れ」(56年)、サム・ライミ監督の「シンプル・プラン」(98年)があるのを見つ…

>>続きを読む
成笑
3.0
ガラスのボウルからゆっくり落ちる石のように破滅へと。
物語の進み方は面白かった。

2022/12/25

サスペンスっぽいけどヒューマンドラマ。

兄貴のブサイクさが父親の弟贔屓に繋がったってやり取りがあったけど、その割りに兄貴はべっぴんの嫁がいるし、弟も軍鶏みたく美形でスーパーマンじゃないし比較対象が…

>>続きを読む
yoyo
2.8
頭悪い人たちが勝手にミスってテンパってるお話。
なんでもそうだけど人任せはアカンということですね。自分でやれよー。

○巧妙なミステリ・サスペンスと云うよりは家族や夫婦、人間関係の軋みとかが中心になっているのかなと思う。気持ちが沈む、ブルーになる物語だった。

○時系列をバラバラにする事で、これは良くない方へ向かっ…

>>続きを読む
鮪
3.0

胸糞映画とゆう前情報に期待しすぎてしまった!
さあどこまで最悪な気分にさせてくれるんだと挑んでみたものの、胸糞にしては弱いし、
サスペンスにしても弱いて感じ。
たまたま悲劇になってしまったけど元々企…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事