ザ・コアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 地球の中心に進む斬新な発想が面白い
  • 各分野のスペシャリストでチームアップする冒険が魅力的
  • ハッカーのラットが魅力的でかわいい
  • 地球を救う話の地底版で、理屈がしっくり来る
  • 仲間たちの犠牲的な死に方が印象的で、感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コア』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.4

2020年 鑑賞
「コピーキャット」「エントラップメント」等のジョン・アミエル監督。地球の核(コア)の回転が停止が原因のSFパニック映画。

私は某名作の「●ル●●●ン」の隕石でなく、地球の中央部を…

>>続きを読む
Rikuto
3.4

2018年7本目

アルマゲドン地中版。割と豪華な俳優陣とCGはチープだが壮大なスケールで描かれていてとてもおもしろい。本当にコアが停止したらこうなるのかはわからないが、本当なら非常にやばい。今の最…

>>続きを読む
良作。
ディザスターパニック映画の中で言うとアイデアが斬新やし、SFっぽさも味わえてなかなか良かった。地底に潜る潜地艦(?)のデザインがまんまイモムシで笑った
1.0
ハラハラドキドキ、胸が苦しくなるような内容。

滅亡するよりは、ね?
みたいな。(言い過ぎかも)

吹き替え版
2.8
このレビューはネタバレを含みます
イケおじ揃いで最初はわくわくしたけど、、、1人ずつ死んで行く感じ、、、

世界は救えるけど、、
終わり方とかもなんだかなぁ、、、って感じだった。
仲間死んでるのにイチャイチャして感じがうーん。
John
3.5
やっぱり、スタンリー・トゥッチが好き。

あのね、嫌いではないが
コアへむかうメンバー集める時に
無駄シーンが多い。
気がした。
無駄多いわりに感情移入しにくい。
気がした。
地底の世界観はとてもよかった。
気がした。
1人ずつ離脱するそれ…

>>続きを読む

再見

20年ぶりくらいに観た。地球の核にある液体の回転が止まってしまい、電磁場が壊れ、太陽風に晒されてしまった地球。このコアを核爆発により再度回転させようとする科学者

どこからが科学的にありえな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事