テンタクルズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「テンタクルズ」に投稿された感想・評価

Thomas

Thomasの感想・評価

1.8

イタリア映画なのに、英語だし、舞台はカリフォルニアだし不思議に思ったら、アメリカとの合作だった。
巨大蛸にモンスター感は皆無だし、終始ツッコミどころは満載だが、逆に良いところを見つけるのが難しい。ヘ…

>>続きを読む
猫皇

猫皇の感想・評価

1.2

ジョーズのヒットを受けて沢山作られたという、
残念モンスター映画の一つ。
まぁ予想通りの出来で、ジョーズに及ぶべくもない。

タコなので襲撃シーンは恐ろしく地味だし、
そのタコは姿を見せない上に、時…

>>続きを読む

SFパニックなんだけど…なんかどうなん…なんだこれ…タコの出番少なすぎない?タコのセットが作れないから本物のタコ使おうと言う発想はいいのだが無理があった。

・すぐ死にそうなキャラのセリフのクセがや…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

1.0

悪魔の八本脚、浮上す…

イタリア・アメリカ合作のタコタコパニック。
始めから終わりまで、本当に無駄しかない。変にジョーズ風のBGMで、海洋パニックを意識してますが、もうモノホンのタコさんをアップで…

>>続きを読む
Bluebird

Bluebirdの感想・評価

1.4
うーん。
テレビでやってたので、見た。
でっかいタコに襲われる…って話でいいんだよね?
って心配になるくらいだった。

なんだこりゃ(笑)
意味ない長回し多過ぎで、よー分からん
ヘンリー・フォンダが出ててビックリ

てか、この映画のおかげでfilmarksが1.0以下のスコアって入力不可ということに気づいたがな(笑)…

>>続きを読む
MtD

MtDの感想・評価

1.8
吹替で視聴。
前半はとてもクオリティが高かったのに、後半は失速。
OKK

OKKの感想・評価

1.0
全体的にショボい。
セリフがなく、ただBGMを流してるだけのシーンが多すぎる。
いい終わり方をしているように見えるが、原因を作ったキャラが死んでもないのにフェードアウトするのも不自然。
lastpanzer

lastpanzerの感想・評価

1.0
60-80年代のイタリアB級映画は安っぽさ・粗含めて大好きだが、それでも擁護のしようがないほどにつまらない…

ステルヴィオ・チプリアーニのヨーロピアンムード溢れるBGMがそこそこ楽しいくらいか。
MiYA

MiYAの感想・評価

2.0

B級巨大モンスター映画と切って捨てるのは簡単ですが、これが「ジョーズ」を倣って本気で作ったというから腹立つなぁ。

サメのリアルな模型は作れても、タコのリアルな模型が作れるわけもない。だから寄るか(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事