暗黒街の顔役 十一人のギャングに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『暗黒街の顔役 十一人のギャング』に投稿された感想・評価

主要な登場人物がかなり多い割には、皆それなりにキャラが立っている。
菊千代的な役回りを高倉健が演じているのが新鮮。
ただ、登場人物がかなり多いせいか、各々を描くことに精一杯で物語の進行自体が遅い。

>>続きを読む
キよ4

キよ4の感想・評価

-

工場の給料5億円を略奪遂行のため念密な計画を立てるギャングふたり 仲間を集めるがそれぞれの思惑から計画は破綻していく それを横取りしようとするヤクザたちも加わる
中々サスペンスフルで面白い
カメラワ…

>>続きを読む
やっぱ丹波哲郎観るとテンション上がるわー。杉浦直樹ってカッコ良いなぁ。

2017/6/9 シネマヴェーラ渋谷 石井輝男十三回忌追悼特集
imapon

imaponの感想・評価

3.1

若き高倉健はこういう軽い役で光る時が多々あるね。後年大俳優になる事実があってこそだろうけど。
今回、三原葉子が特に良い。悪女、ファムファタールとかじゃなくて計略が筒抜けになるその存在だけで話をややこ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

オーシャンからきてるんだろうけど敵方数えても11人にならなくない?
杉浦さんがまじ女に甘過ぎだけど三原葉子に特別美人じゃないけど毎日見たくなる顔だって言ったのは笑うとこだっただろうか。
しかしどこか…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.5

東映「ギャングシリーズ」第5弾。
和製【オーシャンと11人の仲間】です。

大工場の給料・5億円を強奪する計画を立てる二人のギャング。
数名の仲間を募り、計画を実行するが…

強欲な悪党どもをいかに…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

3.5
ラピュタ鑑賞。
小学生並みに単純な高倉健、美人じゃないけどモテる三原葉子のラストまでの流れがよい。あと、身辺調査があまい。
浜松
浜松駅
千住

あなたにおすすめの記事