トータル・リコールの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 近未来の世界観が魅力的
  • 脚本が面白い
  • 夢と現実の境界が曖昧で深読みしすぎて楽しい
  • アクションシーンや映像が素晴らしい
  • 記憶をテーマにしたストーリーが興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

3.6

フィリップKディック原作、一度シュワちゃんで映画化された作品のリメイクだが、こちらの方がストーリーは原作よりかな。
地球は支配層と奴隷層に明確に分かれ、奴隷層は地球を貫通し、気球の裏側まで到達する奴…

>>続きを読む
kazuu
3.4

22年目にしてリメイク。
でも単なるリメイクかと思ったら、かなり解釈は変えてきた。ただオリジナルはかなり忘れかけているので細かい比較は出来ないけど、場所からして設定が違う。主役もシュワちゃんほど、ム…

>>続きを読む
4.0

近未来。地球の表側には富裕層、裏側には労働者層が住み、世界は真っ二つに分断されていた。労働者たちは地球の“コア”を通って通勤し、機械のコマのように働いて搾取されるだけの日々。将来の希望も持てない彼ら…

>>続きを読む
リメイクは原作と比較される宿命って事で原作を中学時代に観たので尚の事、自分の中で神格化されている中、結構頑張ったかな。
しかし映像のみは否めない。
3.5
2979作目
3.5
サイバーパンク度がマシマシで好みだった。
ブレードランナー好きな人はぜひ。

元々強い主人公が記憶取り戻して最強!みたいな映画はアクション好きならみんな好きやと思う。貧困層と富裕層の場所が核を通り越していくのが面白いし最後ド派手すぎるけど、ジェシカビールが可愛かったのでこの映…

>>続きを読む
ラストまで、オオオオとなりました。
美女ふたりだけでも見る価値あり

シュワ版トータルリコールとは
別モノですね
世界観を少し借りてるレベル

そう思いながら見ると
楽しめます

コリファ、かっこいいね
中学生で鑑賞。近未来的な空間。憧れた記憶。
シュワちゃん版とは全然違う映画という印象。

あなたにおすすめの記事