カトマンズの男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「カトマンズの男」に投稿された感想・評価

★★★liked it
『カトマンズの男』 フィリップ・ド・ブロカ監督
Up to His Ears

アクション&コメディ
ジャン=ポール・ベルモンド&ウルスラ・アンドレス

殺し屋を雇って死ぬ…

>>続きを読む
J・ベルヌ原作。
初っ端から車カワイイ。
金持ちゆえにインテリアも凝り凝りでカワイイ。
どちゃくそバタバタアクション笑えるw
美女版・アキラ100%もあるよ!笑

2018.04.03GYAO無料配信
tentyo

tentyoの感想・評価

3.0

裕福で退屈な生活から一転、無一文で命を狙われる境遇に放り込まれ、世界を飛び回るスリリングな人生を楽しむアイデア。ストーリーは面白いね!
007に対抗したような(当時の流行?)異国情緒観光アクション映…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ベルモンド傑作選2_04
今回の傑作選では、○○の男が多い…カトマンズをタイトルにしていますが、香港と一部東南アジアが混ざったような舞台になっています。

香港も中国返還よりかなり前なので、今の香港…

>>続きを読む
naokit

naokitの感想・評価

2.8
前作同様とにかくドタバタ走りまわってますね〜ベルモンド。
この時代のコメディーは、造りがおおらかです。
hiroki

hirokiの感想・評価

2.6

自殺願望のある金持ちが保険金を掛けられて殺し屋に狙われ出会ったストリッパーに惚れて命が惜しくなって逃げ回る。ベルモンドの女装からアルセーヌ・ルパンの扮装へさらに京劇の衣装から囚人服への早替わり。しま…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9
ジャッキーチェンがやりそうなことをベルモンドがやっても「何だかこれ違う」感の方がどうしても強い。ごめんね。「すべて満たされた男でも不幸だけは満たされてない」ってセリフに笑う。
Katirna

Katirnaの感想・評価

2.5
殺し屋から逃げる場面は
ちょこちょこ面白かった(^O^)
2015.11.3
一言で言うと、不思議な映画。観る度に感想が変わりそうだけど、たぶんもう観ない笑
リオの男 再びって感じで期待したけど やはり2本目はむずかしいね

あなたにおすすめの記事