俺たちに明日はないの作品情報・感想・評価・動画配信

俺たちに明日はない1967年製作の映画)

Bonnie and Clyde

上映日:1968年02月17日

製作国:

上映時間:112分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ボニーとクライドの愛が純粋で美しい
  • アメリカンニューシネマの代表作である
  • 当時のアメリカの大恐慌時代を描いている
  • 破天荒なアンチヒーローの逃避行が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『俺たちに明日はない』に投稿された感想・評価

ラストシーンを観るために観る映画ランキング第1位

最後の3分!
もうこれだけで大満足の一作でした。
以前TV番組の特集で実話だということも、どうなるのかも知ってた上での鑑賞でしたが2人の人間性にど…

>>続きを読む

 すごく良かった。なんか、心の中に潜んでたわだかまりが全部解放された感覚。

 この世に自由なんて無いのにっっ。頭おかしいよこの人たちっ、なんて思いながらもワクワクしながら観てた笑

 まずボニーと…

>>続きを読む

古い映画ですが
時代背景もあり
かなり
見応えある映画ですね・・・。

社会の不満を抱えながら
生きるのが嫌になり
現状を変えるため
銀行を襲う
犯罪ながら
弱者の味方と称えられるが
追い詰められて…

>>続きを読む
4.5

実在の強盗殺人犯の

逃亡劇を元に描いた

クライムロードムービー

いやー素敵です☆

恥ずかしながら

初めて観ました

実在の話

という重みは

それほど感じず


単純に

「映画」として…

>>続きを読む
m
3.0
このレビューはネタバレを含みます

イーストハム刑務所でクライドに起きたことがこの一連の事件の根源的な動機なのにそれにほとんど触れない脚本になってて謎だったけど、フェイ・ダナウェイは素晴らしかった。映画公開後にベレー帽が爆売れしたのも…

>>続きを読む
最後がグアーって感じ
それ以外は大分生々しくて見るのキツかったかも
ボニーとクライド的な関係には、どうしてもどこか憧れてしまう。
衝撃のラストとかではなく、破滅に向かってゆく2人をただ見ているという感じ。
このレビューはネタバレを含みます
フェイ、ダナウェイのボニーがラスト、「あ、やられる」と感じ取った時のクライドに向けた切ない笑顔のカットが良かった。

彼女の衣装はV字の胸元がスッキリしていて、シャープ感がありとても似合っている

あなたにおすすめの記事