ジャーヘッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャーヘッド』に投稿された感想・評価

いつもオススメに出てきて邪魔なので、消すつもりで見てみたよー!というわけで、若い頃のジェイク・ギレンホールがなぜか全然若く見えないというホラー!しかも、これ湾岸戦争映画だったのですね!と、 予備知識…

>>続きを読む

アンソニー・スウォフォード『ジャーヘッド/アメリカ海兵隊員の告白』を、サム・メンデスが映画化。湾岸戦争に派兵された青年の眼をとおして海兵隊の日常を描いた、戦争シーンの少ない作品。サム・メンデスが作り…

>>続きを読む
shou
3.5

戦うぞ戦うぞってめっちゃ煽っといて結局戦わなかった。
普通の戦争映画ならなんだコレって感想だけど、これは面白かった。
戦闘を待つ時間って見た目はほぼ日常と同じなのに、数分後には戦うかも知れないってス…

>>続きを読む
3.4

「アンソニー・スウォフォード湾岸戦争体験記」が原作の映画化。そのままアンソニー・スウォフォード(ジェイク・ギレンホール)が主演、狙撃隊曹長サイクスにジェイミー・フォックス、クリス・クーパー、デニス・…

>>続きを読む
虚しき戦争、しかし、それでも消えない、、、人間の愚かさというか、どうしようもなさを感じた。
ギレンホールが、またそれを体現していて素敵。
戦争映画にありがちな英雄譚ではなく、戦地にいるのに戦う機会さえ与えられなかった海兵隊の空虚さが、他の戦争映画では摂取できない不思議な成分を含んだ映画だった
4.7

「これが“戦争映画”のリアルか…!」と、静かに衝撃をくれる一本。
『フルメタル・ジャケット』を思わせる冒頭から一転、サム・メンデス監督が描くのは、撃たずに狂っていく兵士たちの“待つ戦争”。
ジェイク…

>>続きを読む
510
3.7

戦争の虚しさとその傷跡を独自の視点で描いた作品。
前線で剣林弾雨を駆け抜ける作品が多い中、そうではない兵士達にフォーカスしており、ラストも何とも言えず切ない。
前半はコメディ色もあったりするが、後半…

>>続きを読む
-
好きなジェイク・ギレンホール🫶
やはりハズレなし。
実際戦争に期待してこういう腑に落ちない名誉的なのもあるのかなあって学び

本作は、戦闘なき戦争の中にある虚しさを描いている。目立った戦闘シーンもなく、ある意味では、最もリアルな戦争を描いていると言っても良いのかもしれない。

過去の歴史の中で、多くの作品が「戦争の悲惨さ」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事