戦後の混乱を生きた男女
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
戦後4年、息子の留吉と共に上京したおリヨさんはお茶の行商で歩いて回るもさっぱり売れな…
日本映画専門CHの蔵出し名画座にて鑑賞。
三船敏郎は、他作品での荒々しいイメージとはかなり異なる、貧しい中も心優しい温和な復員兵役。
シベリアにいる夫の帰りを待つ子持ち山田五十鈴との淡い恋は実るの…
黒澤作品で男くさいイメージの三船敏郎がシベリア帰りの復員兵でトラック運転手をしているフツーの人を好演。
地味な役なのに圧倒的な存在感で相変わらずカッコいい😍
ラストが悲しぎ😭
まさかあんな展開になる…
無骨だが子どもに優しくナイスガイな三船が時代劇とは違った魅力でカッコいい。三船に思いを寄せ、突然の不幸に見舞われる山田五十鈴の演技も素晴らしい。
また、淡路恵子、田中春男、村田知栄子、多々良純らの…
ダイヤモンドシリーズ第2弾
シベリアに拘留された夫を待つ妻、
お茶の行商で8才の息子と生活する。
シベリアから戻ってきた男、戻った時には妻は別の男と繋がっていたため一人でせっせと働いている…
【マイベスト三船敏郎】
静岡のお茶はいかがでしょうか 少し暖まってよろしいでしょうか かけなよ 弁当ならここで食っていけばいいさ これやかんに入れてもよろしいでしょうか いいのかそんな高いもの 悪…